コンピュータ&ネット略歴(時期判明分)
- 1989/春 大学の研究室でPC9801シリーズを触り始める
- 1990/12 分割払いで中古のPC-9801RA2を購入。本体のみで22万ほどしたと思う。
- 1992/12/27 2400bpsのモデムを買ってNifty加入
- 1993/6 会社でE-mailを使い始める(上流とはUUCPだった)
- 1996/? alles.or.jp加入
- 1996/9/30 din.or.jp加入
- 1996/12/3 サイト開設
- 1997/12/23 ドメインbon3.com取得
PC9801使用歴
- 1990/12 PC9801RA2
- 1993/7 EPSON PC-486GR Super
- 1993/12 EPSON PC-486PT1 (サブ機)
- 1994/7 PC-9821Ap2/U2
- 1996/1 PC-9821As3/U2
最後の移行はなにしてんねんて感じやけど(CPUがほぼ同じ486DX2-66MHz)、スロットが足りなくなってたのと、当時ほんの一時期As3が超破格だったのでAp2とビデオカードを売ったらトータルでは逆に儲かったのだな。しかし、93,94年辺りが金をどぶに捨てまくっている状態だったなぁとつくづく思うな。
使用コンピュータ環境
自組立IBM-PC互換機2台、SONY VAIO U101
ホームへ