今日は京都在住のBONNIE仲間2人と3人で新年会。中間の高槻で飲みました。
いい感じの店で料理もおいしくてよかったです。流れてる音楽がバラバラでおもしろかった。
(弱りゆく記憶力の補助)
今日は京都在住のBONNIE仲間2人と3人で新年会。中間の高槻で飲みました。
いい感じの店で料理もおいしくてよかったです。流れてる音楽がバラバラでおもしろかった。
会社帰りに今宮戎へ行ってきました。神社までへの道はかなり混雑していましたが、人が詰まって動かないなんてことはなくわりとスムーズに到着しました。
ってことで、今年は露店で何も買わず。
買ったPCのパーツですが、内蔵用メモリカードリーダとかバックアップ用のHDDとかも買ったので7万円ほど掛かったんやけど、その辺を除いて普通のPC一式組める値段としては5万円ほどでした。
主要パーツは
・CPU Core i5-3470S
・MB GA-H77-D3H-MVP
・MEMORY DDR3-16000 8GBx2
・HDD Seagate ST2000DM001(2TB)
てな感じ。
Core-i5-3470Sにしたのは4コアは欲しいけど省電力優先ってことで。
MBは安いやつでビデオ出力がデジタル2系統あるものの中から選択と。
SSDにせずにHDDにしたのは今の環境からメインドライブの容量が減るとかいろいろ面倒だから。
とりあえず追加のパーツも入れてとりあえず動かせたんやけど、アプリ環境を今のメインマシンと同じにするのに果てしなく時間が掛かりそうだ。Windows8なんでXPで使えていたアプリが全部動くのかも未確認だし。うんざりである。組むことそのものは楽しいんだけどねぇ。
Windows8のアップグレード版を安い内にってことで買ったんだけど、ついでにPCを新しくしたいなと思い立ってしまいまして、今日は日本橋でパーツを一式買ってきました。
無事起動しましたが、Vistaは全く使ってなかったし、7も会社でちょろっとしか使ってないので勝手がわからん。
詳細は後日。と言っても大して書かないと思うけど。
正月ってことで、姉貴と墓参りに行ってきました。
墓の近くの大念仏寺にお参りしまして、車だったんで生玉さんにでも寄ろうかってことで行ったんやけど、長蛇の列で断念。ってことで、生まれ育った街にある三光神社にお参りしてきました。写真は無し。
明けましておめでとうございます。
今年も特に変わらずやっていくつもりです。
今日も定例の忘年会でした。
今年も去年と一緒で鶴橋で食材を仕入れました。まぐろ食堂のオヤジさんは相変わらず気前よすぎでいろいろオマケしてくれました。
今年も毎度の感じで、てっちりと手巻き寿司。
ソフトシェルクラブはこんな感じ。揚げる前の片栗粉をまぶした状態です。
マグロと、スモークサーモン、ウニ、ソフトシェルクラブの唐揚げ(切ってます)。他にもいろいろ写っちゃってますが気にしない。
てっちり用のフグのアラは鶴橋の市場で1500円のを2パック買ったんやけど、捌いたのを2パック買っていたこともあり、結局1パックで十分で1つ余っちゃいました。
ってことで今年も大満足です。
こないだ健康診断の結果が返ってきました。で、太ったおかげでコレステロール値がかなり悪くて要治療となってしまいました。
ってことで、とりあえずサプリメントを購入することにしました。サプリメントはいろいろ飲みまくりです。食生活貧弱なので。
最近は海外通販を多く使ってます。日本で買うより全然安いんだよね。iHerbで買うことが多いかな。DHCや100円ショップのサプリメントもちょろっと買ってるけれど。
今日は年賀状の印刷&投函。
今年も手抜きで写真だけ入れ替え。来年は海外旅行の写真にしたいものである。
今日は奈良へ行ってきました。いつか行こうと思っていた円成寺に行ってきました。
近鉄奈良駅からバスで30分ほどの所にあります。柳生の里のちょっと手前。バスの本数がめっちゃ少ないです。
帰りは近鉄奈良駅周辺で土産もんのお菓子をちょろっと買いました。ここんとこ有名な大仏プリンも買いましたが、なめらか系のプリンですな。私は普通のカスタードプリンが好きです。