◆DT用語辞典


DTがよく使う、芸人用語や大阪言葉を集めたもの。 ※括弧内は解説していただいたDTMLメンバーのかたがたです。(敬称略)

  • アマ DTの故郷、尼崎の愛称。
  • いじる お客さんを使って笑いをとること。これは、ネタで笑わせれなくなった 芸人が、わりに簡単に笑いをとれるので、二流の手段として見られている。 (わか) 芸人言葉の「客をさわる」と同義語。 (デーブ)
  • イタイ 頭がおかしいとかでだいぶいってるような意味 (まつーら) さんまさんが言い出したのではないかという説あり さんまさんの番組に、石原真理子さんがゲストで出演していたとき、 石原真理子さんがあんな調子なので、 「君、いたい奴やなぁー。」と言ってしまったらしい。 (はんがい)
  • かく (芸人用語) エッチすること。 使用例:「タレをかく」(「タレ」は「タレ」の項参照) (まつーら、はんがい)
  • かぶせる
  • キツイ 感覚的には、 イタイは、人を修飾する感じ キツイは、人じゃなくて、状況とかって感じ いろいろな場面で憚れるときに使う キツイには主観的な意味合い強し。 使用例:「またそいつがきっつい顔やねん」 (わか、まつーら、ぼん)
  • キム 木村祐一の愛称。
  • きむきむ兄やん 木村祐一の愛称。
  • 逆ギレ(逆アップ) 怒られたり、キレられたり、叱られたり、責められたりしている人が 逆にキレてしまうこと。 (ぼん)
  • ギロッポン 六本木の業界用語だと松本が主張している言葉。 ヘイポーが言始めた言葉らしい。 確か、ブービー2号の何週か、あとの放送の どっきりのとき (樋口`虹'貴也)
  • ごっつ とても。 「めちゃ」などとの使い分けについては人それぞれ。 類義語:ごっつ、めっちゃ、めちゃ、めちゃめちゃ、めっちゃめちゃ、 むっちゃ、むちゃむちゃ、むっちゃむちゃ、めっさ、めっさめさ、 めっさめっさ、無茶苦茶、滅茶苦茶、めっちゃくちゃ、 むっちゃくちゃ 「ごっつ」は「ごっつい」っていう形容詞から副詞になったと思われる。 「ごっつい」→「おまえごっついのぉ」 「ごっつ」→「おまえごっつ細いのぉ」 (ぼん)
  • さら(さらぴん) 新品のこと。 使用例 「え〜、島崎い。お前なんや、さらか」
  • 三段オチ
  • しゃくたに 松本の小学校時代の友人。ある時彼がウンコをもらした。松本は 「このことは誰にも言わない」と約束していたが、翌日学校で めちゃめちゃ言ってしまった。まもなくくたには転校していった...
  • しょぼい つまらんもの、貧相なもの (まつーら)
  • タレ 「タレ」は芸人の間での隠語で、女性器のことです。 転じて、(ファンの)女の子のこと。 使用例:「タレをかく」(「かく」は「かく」の項参照) (まつーら、はんがい 出典:「上方漫才入門」相羽秋夫先生)
  • てれこになっている (芸人言葉?) もともとは歌舞伎の脚本で二つの異なるストーリーを一つの脚本に まとめて、交互に筋を進行させる事といった様な意味 転じて、話が入れ替わってるとか交錯してるとかいう意味 (ZICO)
  • てんどんかます   確か、同じネタふりで、同じオチを、   同一トークで2度以上やるという意味。 同じツッコミと同じボケを繰り返す。 (下本、いぐち、綾子) 使用例 ex.) H「何で教授に曲作ってもらえる事になったの?」 N「歌ったらマンション買ってもらえると思ったんですよ」 H「いやいや、そうじゃなしに、何でそういういきさつになったか って事をきてるんや」 N「だから、マンション買ってもらえると思ったんですよ」 (HEY^3より、綾子) 高須著「「御影屋」の中の松本との対談の中の松本の発言 に「最初に言ったギャグを最後まで出さんと、最後のオチにもういっぺん言 うたらいい”テンドン”いうのをね、わかってたからね。」と言及あり。 (ぼん)
  • ナマナマしい
  • 〜入ってる DTが言いだしっぺでは? 使用例: 「東のり、土佐犬入ってんで。」 意味は、「東のりがまるで土佐犬のように、いきり立っているさま」を表す。 (はんがい)
  • ハマチョン 中学時代の、浜田の愛称。
  • 東のり 東野幸治の愛称。由来は不明。 元々は「ひがしのりん」だったらしい。 (まつーら)
  • ヒトシー 松本風ファッション。代表的な例としては、ネクタイをズボンの 中に入れること。
  • ブルー 憂鬱。英語では元々この意味で使われるが、日本に広めたのは 松本人志(と本人は主張する)
  • ヘイポー 「ガキの使い」斎藤ディレクターの綽名。 電話で「斎藤です」と言ってるのが滑舌悪く「ヘイポー」に聞こえる からとの事。 (ぼん)
  • ベタ(ベタベタ) ありきたりなこと
  • ヘタレ 「ヘタレ」の「へ」は「おなら」の「へ」 「へこき」とかそういったことで特に深い意味はなく 「しょうもない奴」とかそんな意味 (谷口)
  • ホンコン 蔵野孝洋の愛称。昔「ホンコン・マカオ」というコンビでやっていた時代 の名前に由来。 (かざあなダウンタウンより)
  • マッツン 中学時代の、松本の愛称。
  • 松本コンチータ 松本が命名したAV女優。 対談の時に、「がんばってなぁ」ってな話になってたが、 彼女は松ちゃんの大ファンだそうで、ぜひ芸名?を松ちゃんにつけて 欲しいということになった。 まず決まったのは、「コンチータ」。 そこで、彼女から、 コンチータ:「「松本」をいただけませんか?」(おずおずと) 松ちゃん :「いいですよ」(あっさりと) で、「松本コンチータ」と。 (堀内、鈴木@富士通愛知、デーブ)
  • メチャ 「ごっつ」の項参照。
  • モル本人志    小学生のペットのモルモットに付けた名前。    「笑っていいとも!」の1コーナーでお客さんが持ち込んだペットに名    前をタモリ、松本らが考えて提案。その中で採用された松本自身の名前    が半分以上使われている珍しい作品。 (デーブ)
  • ヨゴレ 水商売からきた言葉で、しゃべりとかで笑いをとるんじゃなく, レポーターのねえちゃんのちちをガーッと触ったりして笑いを とったりすること。 (ガキの使い前説より、ぼんたん) ヤンタンでは、ヨゴレの定義として 「このスターDT松本とちがうことをやるとヨゴレ」と、ほざいていた。 特撮の怪獣,自転車のタイヤにつけてるチェーリング、ちらし寿司,バッテラ... (杉浦)
  • 冷麺 1)関東で言う冷やし中華のこと。 2)焼肉屋で出る、いわゆる冷麺。 使用例:「冷麺始めまして」 (ぼん)
  • 前に戻る   ホームに戻る

    (c) copyright 1995-1997 by Down Town FAQ Project Team