今日は東京遠征でBONNIEのFCイベントに行ってきました。場所は新大久保のグローブ座。ジャニーズ所有の劇場です。
伊丹空港12:30発の羽田行きに乗りまして、サクッと羽田に着きまして、新大久保に着いたのが2時半くらいだったんでそのまま現地へ直行。BONNIE仲間としばし談笑。持って来たスクラップファイル(BONNIEの活動初期の頃の雑誌の切り抜きなどを集めたファイル)をBONNIE仲間に見せつつ過ごしまして、指定席だったんで開場後しばらく待ってから入場。
- Google Mapで写真の場所へ→ 35° 42′ 18.25″ N 139° 42′ 1.89″ E
今回、東京を第二希望にしていた人のチケット送付が大幅に遅れ(忘れてたんでしょうな)、公演4日前の水曜にチケットを受け取るという状況でしたが、予想通り席はいまいちでした。
今日の客の入りですが、2階3階には客はいなかったんで400人前後って感じでした。大阪より女性比率は高かったと感じましたがどうでしょう。
5分押しくらいでステージ中央の扉からBONNIEと奥野さん登場。衣装は大阪と全然違ってました。
内容についてはセットリストを含め大阪と全く同じ。ま、トークはその場の雰囲気なので同じではありませんが。東京の方がだらだら喋ってまして東京の方がだいぶ長くて2時間15分くらいだったかな。ま、でもトークの内容は大阪の方が多少濃かったかな。
予想としては変えても1曲あるかないかって感じだったんだけど、やっぱ1曲くらいは変えるべきだと思うけどねぇ。ま、トークメインのイベントだからこれでもまぁええっちゃええんだけど。
椅子がよかったんでゆったり見れてよかったんだけど、AKASOのようなコンパクトさはないので今までのようなFCイベントより距離感は遠かったですな。
ライブ後は8人ほどで駅前の居酒屋で過ごしまして、私は大阪に帰らんといかんのでサクッと離脱し品川から新幹線で大阪へ。離脱してからはW杯最終予選のオマーン戦の状況を気にしつつ。
新幹線は最終でもよかったんやけど、30分ほど早いのにしまして日付が変わったギリギリに帰宅。結構混んでました。帰りはずっと音楽聴いてたのでカナル型イヤホンのおかげでトンネル入るときの耳の不快感は感じず快適。