で、東京都美術館に戻りまして、ダビンチ展です。終わる1時間ほど前に行ったんで入場待ちは無くなってましたが、人はめっちゃ多かったです。
で、ダビンチはメモや素描などは大量に残ってまして、その中のアトランティコ手稿ってのが展示されてました。
これはなかなかおもしろかったです。
ってことで、わりとサクッと見てしまいましたので、東京国立博物館に戻りまして、リニューアルした東洋館をサクッと見て回りました。やっぱりこの建物構造がわかりにくくてイライラする。
とうことで、途中休憩する暇が全くありませんでした。疲れた。ダビンチ展が後回しになってしまったのがちょっと誤算。
で、久々にアメ横を通って御徒町から羽田へ。行きはモノレール山手線500円で、帰りはPiTaPa使ったんやけど、入場時の残高がおかしかったぞ。出場時はちゃんとしてたけど。
帰りも飛行機でしたが、伊丹の混雑とかで奈良県上空で待機させられグルグルと4周。出発から着陸まで1時間半ほど掛かってしまいました。前後の時間とか考えると新幹線より遅いくらいですな。
で、大阪に帰ってから上六のインド料理屋で晩飯。悪くは無いんやけどお得感はよく行く店の方があるな。