ウィーン着

ってことで無事ホテルに辿り着きました。チェックイン3時からだけど12時台に着いてもすんなりチェックインできました。

ウィーンも結構暑いです。日本ほど猛暑じゃないけれど。ホテルにエアコン着いててよかった。

しかし疲れた。家出てからウィーンに着くまで24時間超えとるがな。

ニキ航空HG8515便(事後更新)

遅れもなく、シャルル・ド・ゴール空港ターミナル2の新しいサテライトのスポットに着きました。

で、空港内の移動手段のCDGVALでLCC用のターミナル3に向かいます。で、到着。LCC用なので簡素な作り。

CDG空港ターミナル3
CDG空港ターミナル3
で、バスで駐機場に向かいまして、タラップで搭乗。
A320
A320
初めて後ろの扉から乗りました。ちょっと嬉しい。
A320後部
A320後部
で、機内では軽食が配られました。サンドイッチ。
ニキ航空軽食
ニキ航空軽食
ってことで無事ウィーン到着。荷物は持ち込んだのでどこで受け取るのかよくわかりません。
電車で市内へ向かいます。

パリ到着

パリに着きました。15分だけ無料でWiFiが使えるってことで慌てて書いてます。

5時40分頃に着陸。

イミグレは何も聞かれずフリーパス。

ってことで、シャトルでターミナル3に来ました。LCC用なので簡素ですな。

パリ行き機内(事後更新)

JL041は遅延無く離陸。離陸後1時間頃に軽食が配られました。

おやき、蒸しパン2個、あられです。

軽食
軽食
で、30分後に飯。コーンスープマッシュポテト添え。和食にしたらよかったかな。
JL041機内食
JL041機内食
今回の航路です。

事後更新なので以上。何してたか忘れてしまいました。

羽田空港国際線ターミナル

羽田には予定より10分弱遅れて着きまして、連絡バスで国際ターミナルへ。前回来たときはJAL専用のバスに乗ったんやけど、なくなったっぽいので一般のにしましたが、こっちの方が全然速いやん。

ってことで着きました。21時前。登場予定時刻の0時10分まで3時間以上あります。

羽田空港国際線ターミナル
羽田空港国際線ターミナル
このカスタムくん、ゆるキャラブームより遙か昔から存在してるはず。
カスタムくん
カスタムくん
セキュリティチェックもほとんど並んでなかったんでサクッと通過。PCとかいっぱい入ってるけど分けなくていいのかなと思っていたら案の定声を掛けられ取り出して荷物のみ再検査。

ってことで制限区域内へ。まずはのカードラウンジの方を覗いてきました。

カードラウンジ
カードラウンジ
めっちゃシンプルな作りでトイレすら無し。無料の飲み物のカップ式の自動販売機が2台あるだけ。新聞とかは読めるけど。食事は有料で頼めます。

ってことでドリンクを1杯だけいただいてからJALのラウンジへ。こっちは上級会員向けってこともありまともな食事がタダでいただけます。バイキング(ビュッフェ)形式で。

2往復しました。カレーがおいしいので有名。欧風でカレーマルシェに近い感じ。

JALのラウンジの食事その1
JALのラウンジの食事その1
JALのラウンジの食事その2
JALのラウンジの食事その2
アップルタイザーが飲み放題なのが嬉しい。

ってことで、まだ1時間以上待つことになります。

出発

ってことで旅日記モードに入ります。

昨日、サッカーのロシアスーパーカップを5時くらいまで見てて、そこからそのままいつもと同じくらい寝れれば時差ボケの調整に最適やったのにあまり眠れず。かなりだるい。あかんがな。

直前までドタバタと準備。

夕方5時半過ぎに家を出たらちょうど雨が降り始めるというさい先悪い展開。でも街路樹の下を選びながら歩いてなんとか傘を差さずにバス乗り場に到着。

バスはさくっと伊丹に着きまして、まずはチェックイン。荷物は持ち込みです。

ただいまラウンジでまったりと搭乗待ち。

今日もイタ飯屋で晩飯

今日もイタ飯屋で晩飯いただきました。今日はorb(鶴橋)。晩飯で食うのはかなり前に姉貴と来て以来なので久々だな。

ってことでコースをお願いしました。

前菜
前菜
ワタリガニのパスタ
ワタリガニのパスタ
ステーキ
ステーキ
デザート
デザート
コーヒー
コーヒー
ってな感じです。5000円。量はちょっと多めで、女性だと食べきれないかな。前菜はランチの前菜の豪華版て感じ。もうちょっと少なめでもいいと思う。

パスタは食べにくかったですがおいしかったです。

コストパフォーマンス的にはこんなもんって感じかな。でも満足です。

カテゴリー

イタ飯屋で晩飯

生玉さんの帰りに最近よくランチを食っているイタ飯屋ブチェイデで晩飯食いました。

4200円のコースをいただきました。パスタと最後のデザートが選べまして、カルボナーラとガトーショコラにしました。
ってことで後は写真だけずらっと並べときます。

前菜その1
前菜その1
パン(バゲットとフォカッチャ)
パン(バゲットとフォカッチャ)
前菜その2
前菜その2
フォアグラ
フォアグラ
カルボナーラ
カルボナーラ
ヒレ肉のステーキ
ヒレ肉のステーキ
ガトーショコラ
ガトーショコラ
コーヒー
コーヒー
フォアグラちゃんと味わえたのは初めてに近いかも。友達の結婚式の時とかは風邪引いてて味わえなかったりとか。とにかく全部おいしかったです。量も多すぎず十分です。パンはおかわりできましたが遠慮しました。酒は飲めないので水で。

これで4200円は安いわ。これで儲かるんかね。

カテゴリー

生國魂神社 いくたま夏祭 2013

会社帰りに生玉さんの夏祭りを覗いてきました。今年は早い目に来れたので御神輿のおねりが見れました。

動画撮りました。

枕太鼓は今年は見ないで帰りました。暑かったし。

CD購入

Amazon.co.jpからCD到着。

Title Artist comment
ELECTRIC SEXY ORIGINAL LOVE 6月発売の新作。
白熱 Original Love 2011/7発売のアルバム
RED CURTAIN-Original Love early days- ORIGINAL LOVE 2011/3発売の初期音源を集めたベスト盤

ORIGINAL LOVEも最近買ってなかったなってことで、3枚ほど買いました。