今日は奈良へ行ってきました。でもいつもの奈良市ではありません。
睡眠最優先で目覚ましかけないので10時半頃に家を出ました。まずは當麻寺(たいまでら)へ。1時間ほどで着いちゃいます。
やっぱり電柱が邪魔。電柱無かったらいい感じの景色なんだけどねぇ。ちなみに電柱のある景色が嫌いと言うわけではありません。国宝の塔が二つあるんだけどぱっと見わからないでしょ。
本堂、金堂、講堂は当然ですが、中之坊、西南院、奥院と見てきました。
當麻寺は中将餅が有名ですが、似たようなのでこの時期しか売られていない姫餅と言うのを買ってみました。1年間で2週間ほどしか営業していないそうです。新鮮なヨモギが使える時期だけとのこと。