ってことで、太宰府に来た目的である九州国立博物館に来ました。
東京でもやっていましたが、台湾の故宮博物院の展覧会です。これを実現するために法整備までしたという。
- Google Mapで写真の場所へ→ 33° 31′ 8.5692″ N 130° 32′ 15.468″ E
有名な翡翠の白菜は東京で短期間だけ展示されました。私は現地で見ていますが。
この時期に台湾へ行くと普段見れないのが見れるんだろうか。
かなり混雑していました。人が三重になってたり。
常設展示エリアは丁寧には見ませんでしたが、ざくっと全部眺めてきました。国宝の万葉集が展示されてました。狩野永徳の絵もありました。珍しく重文にもなってない作品でした。
ってことで、帰りに梅ヶ枝餠を1個買って食いました。あと、豆菓子の店で試食したらなかなかおいしかったのでちょろっと買いました。
ってことで、広島へ向かいます。