特別展示 大同生命の源流“加島屋と広岡浅子” @大同生命大阪本社

今日は有休もらってお出かけです。まずは大同生命大阪本社にあるメモリアルホールでの展示を見てきました。無料ですが平日しか開いてませんのでこういう日にしか来れません。大同生命の本社ビルは肥後橋にあるので国立国際美術館とか(今年からだと中之島美術館も)に来るときや伊丹行きの空港バスに乗ってるとよく目にしていて、凄く特徴のある建物なので気になっていました。全体像は展示されてた模型の方がわかりやすいので載せときます。

大同生命大阪本社模型
大同生命大阪本社模型
こういう変わった形のビルは大好きです。

内容説明するのがめんどくさいのでオフィシャルサイトでも見ていただければと

内装は立派です。

大同生命本社メモリアルホール
大同生命本社メモリアルホール
客は私の他に一人だけいらっしゃいましたが、すぐに出て行かれたので大半は私一人でした。何度も来るところではないですが、気になっていたのでよかったです。

ビルの前にはブールデルの彫刻が置かれてます。

ブールデル作「自由」
ブールデル作「自由」
実は御堂筋にもロダンやルノワールの彫刻が置かれてたりするので街歩きにお奨めです。私も御堂筋の方はちゃんと見れてませんが。

では次。