今日はイベントが二つありまして、2つめはthe bluetonesの解散ツアー。予定では今日がほんとの最後らしいんだけど(昨日は東京)、実際どうなのかはよくわかりません。前回新宿リキッドで見たライブはもう8年も前か。その前の来日は更に3年も前か。
今月来月はライブ集中期間です。来月はBONNIEのだけだけど。
西京極から一旦帰宅して1時間ほどしてから手ぶらで出発。会場は心斎橋SOMA。心斎橋と言ってもほとんど堺筋のそばで、長堀橋駅と日本橋駅の中間です。そういえば今度BONNIEがやる心斎橋JANUSもすぐ近所だ。まだ行ったことないけど。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 40′ 16.19″ N 135° 30′ 20″ E
で、結局なんだかんだで8割くらいは入ってたかな。後方の1段高いエリアには客入れてませんでしたが低い方はほぼいっぱい。1996年にアルバム全英1位になったくらいのバンドですが、90年代以降、どれだけ売れても日本じゃメジャーになるのは簡単ではなく知名度低いままでしたな。なので、大阪でライブやってくれるだけでもありがたい。本国イギリスでは今回のツアーは当然でかいところでやってたようなのでこんな300人規模の箱で見れるのは贅沢と言えば贅沢。
ライブは6時数分過ぎに始まりました。写真1枚だけ撮りました。携帯で撮ったので酷い画質だけど。youtubeにいっぱいアップされてるのを見ると、ビデオで撮っても文句言われなかった気がしますな。
結局1時間40分くらいでしたが、アレンジがあっさりしているので短い曲が多かったんで全部で20曲以上はやっていたのでは。
最後にギターアンプの上にiPadが置かれて「THANK YOU JAPAN WE LOVE YOU XXXXX」とテロップを流していました。iPadにはいろいろ使い道あるなぁ。
ってことでとっても良いライブでした。解散寂しいっす。私が好きな現役のバンドどんどん減っていくなぁ。