生誕三百年 同い年の天才絵師 若冲と蕪村 @サントリー美術館 

今日の最後はサントリー美術館。ここは六本木アートナイトでなんと深夜0時まで開いていました。しかも入場料500円。しかしチケット屋で既に買ってしまっていました。ががーん。ま、しゃあない。

伊藤若冲と与謝蕪村の展覧会です。二人は同い年でしかも近所に住んでいたこともあるってことらしい。

9時前に入場したのですが、めっちゃ混んでいました。ミッドタウンがアートナイトの主要会場の一つと言うこともあり、500円と言うこともありーので多かったんでしょうな。

サントリー美術館
サントリー美術館
若冲は最近超人気なので何度も見てますが、蕪村をこれだけまとめて見たのは初めてなので良かったです。

この二人、同時期に近所に住んでたらしいですが交流があったという証拠が見つかってないので一緒にした意味があまりありませんが、見るべき作品は多いので好きならお奨めです。

見終わったら夜10時を回っていました。

ということで、今日は展覧会を8つも見てしまいました。こんなにいっぱい見ちゃったら見た絵の記憶全然残らないのにねぇ。ま、今回は自己記録作りってこともあったんだけど、明日早く帰りたいってのもあったんで。