今日も万博です。今日はイタリア館の独自予約で夜の時間の予約をできていたのですが、日曜なので一日中いると翌日に響くので16時の夜券の入場の直前に来場しました。16時の客は16時にしか入れないので私は全く並ばずに入場。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 55.88520055325″ N 135° 23′ 19.284″ E
あ、そうそう、最近デジカメの調子が悪く、ピント合わせの調子がなんか変だなぁと思っていたら画面にエラーが出るようになっちゃって、それでもなんとか撮れるんだけど最近気になっていたカメラを買うことにしまして今日からそっちで撮ってます。ちなみにSONYのZV-1M2。また別エントリで書くと思います。
ポップアップステージでは井村屋のイベントをやってました。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 58.483679525223″ N 135° 23′ 11.7384″ E
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 3.4929720004498″ N 135° 23′ 1.104″ E
先日から始まったリワードプログラム会員向けのミャクミャクチャレンジをとりあえず1回やってみようと言うことで申し込んでみたら無事予約できたのでとりあえず1回だけ抽選。抽選券は3枚使って外れ無しのを1回やってみました。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 4.8627″ N 135° 23′ 4.137″ E
で、1から5等まである内の3等が当たってピンバッチを選択。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 5.0256″ N 135° 23′ 4.488″ E

- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 13.30704″ N 135° 22′ 30.756″ E
ギャラリーWESTではスケボー大会やってましたが写真は割愛。matsuriで浴衣のミャクミャク限定スタンプを押しに行ったら試供品もらいましたが、これも写真は割愛。
matsuriでは盆踊り大会ずっとやってましたが、この時間はまだ暑いのであまり人はいませんでした。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 8.9215200330442″ N 135° 22′ 30.432″ E

- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 52.133280127694″ N 135° 23′ 5.6544″ E
夏休み期間中はずっと花火が見れるのですが、Japan Fireworks Expo以外の日は大屋根リングの最上段が閉鎖されない感じだったので登ってみました。景色が素晴らしい。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 46.698″ N 135° 22′ 54.948″ E

- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 46.689″ N 135° 22′ 55.062011943041″ E
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 46.5″ N 135° 22′ 55.272″ E
ってことで、超広角のアクションカムでも全く収まらないほど近くで見れました。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 46.689″ N 135° 22′ 55.062011943041″ E
ってことでイタリア館。これは帰りに撮った誰も並んでない写真だけど。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 58.7148″ N 135° 22′ 49.08″ E
入ったところにあるこれ、建築家の隈研吾の芸術作品です。シャンデリアらしい。
ボッチョーニの彫刻と20セント(0.2ユーロ)硬貨を一緒に撮っときました。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 58.416″ N 135° 22′ 50.4912″ E
で、前回の時はまだ来日してなかったミケランジェロのキリストの復活も見れました。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 58.3728″ N 135° 22′ 50.484″ E
で、今日2度目の予約をしたのはダビンチのアトランティコ手稿が展示替えってことだったんですが、一応見れましたけど、今回もじっくりは見せてもらえなかったので後で撮った写真をじっくり見ないとって感じになっちゃって見た実感があまりありませんな。ま、しゃあないけど。
ってことで、私が入場した後二集団くらいしか入場してなかったので20時30分頃が最終入場だったのかな。ダビンチだけじゃなくてカラバッジオの手前から既に行列になってたので結構時間が掛かって屋上に上がった時点で21時を過ぎててドローンショーの終盤でした。
当然もうどこも開いてないので帰るわけですが、今日は日曜だったのでわりとスムーズでゲート出てから駅に着くまで15分掛かってなかったと思う。これくらいなら全然OKですな。