今日は万博ではなくアメフト観戦。
JR茨木からのバスが無くなりましたんで千里丘からコミュニティーバスで行きました。バス停からそれなりに歩きますが。
今日は立命戦ですが、バスが70分に1本なのでそれに合わせるしかなかったんで現地に着いた時点ではまだ前の試合中でした。で、ほぼ50ヤード上を確保。昔のように席の確保に困ることはありません。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 48′ 15.356304010636″ N 135° 32′ 20.042592029206″ E
で、試合の方ですが、17-31で敗戦。負けるのは予想通りでしたが、わりといい試合でした。2年前に4TD取ったときよりもいい試合。今日は4ポゼッションでの得点機会があったんで。
以前から私は弱者なら弱者らしい戦い方をしないと勝てないんじゃないかとずっと言ってるんですけど、今日の京大はそういう感じの試合をしていました。キックオフが全てオンサイドだったり、ゴール前でギャンブルしたりとか。
全部普通に蹴ってギャンブルもFGにしとけばもっと接戦になっていたかもって考えもありますが、私は今日の選択を支持したい。
ちなみにスタッツでは立命を上回っていますが、これは京大のキックオフが全部オンサイドだったからなので力の差はやっぱり大きかったです。
ってことで、JR千里丘まで徒歩で帰宅。