今日も万博です。今日も9時の予約が取れてたので(追記:盆休み過ぎてからほぼ取れなくなってます)9時半頃着きまして、9時48分頃ゲート通過。着いた頃に10時予約の待ち連中をセキュリティーチェック列に解放してたのですが、30分も前に開放するくらいなら9時予約の枠増やせばいいのに。
ってことで、やり残したとかやっときたいなと思ってることをちょっとずつ。
カタールパビリオンに入りました。この時間は待ち時間0。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 54.204″ N 135° 23′ 11.976″ E
次に一度入っときたかったポルトガル館のレストランへ。オープン直後の入店ができそうだったので並びました。カウンターに通されました。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 50.676″ N 135° 23′ 7.5792120704107″ E

で、味ですが、うまかったです。タコご飯はシンプルな味付けであっさり目でした。プリンは濃厚で、上に乗ってる白い粒は塩です。で、ホットコーヒーがめっちゃうまかったです。久々においしいコーヒー飲めた。コーヒーうまかったとレジでも力説してしまいました。で、これがヒントになって(実は結構シンプルな話)自宅でも結構おいしく入れれるようになったりして。感謝です。
ってことで満足満足。
で、こないだ気になっていたCOMMONS-Dのサントメプリンシペに出店してるカフェタナカのパフェを買ってみました。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 54.733199598796″ N 135° 22′ 52.428″ E
ペルー館に入りました。試食タイム狙ったんだけど、ペルー館は並べるスペースが全然無いので並べればかなり早く入れちゃって15分ほどで入れちゃったので試食30分前になっちゃったのでありつけず。ま、それはいいんだけど。
で、入館しないと買えないテイクアウトでキヌアのピラフとミートパイを買ってみました。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 58.172172172172″ N 135° 23′ 5.5041720154044″ E
大阪ヘルスケアパビリオンではリボーン体験の直後にセブンイレブンが個人に合わせた試供品をくれるブースがあるのですが、今日はパビリオン前でセブンイレブンのイベントをやっていて、この試供品5種類全部くれるってのをやってたのでもらっときました。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 1.780560009868″ N 135° 23′ 12.588″ E
ってことで、今日はここで退散。この日は夜に電車が止まってオールナイトだったようですが、私は全く無関係に終わりました。