鶴橋まぐろ食堂 感謝祭2010

今日は 鶴橋の「まぐろ食堂」での常連客が集まった宴会「感謝祭2010 」に参加してきました。
前回の途中で腹一杯になってしまった反省を踏まえ、最初から飛ばさなかったので十分良い感じで食えましたです。

出された食いもんは全てめっちゃうまかったなぁ。ってことで以下写真。
マグロ解体は前回と同様行われたので動画貼っときます(このエントリ書き込み後すぐだと見れません)。

そういえば、今日この店が「人志松本の○○な話」に採り上げられたんだそうで。
日曜休みでしかも昼間の短い時間でしかやってないので注意しましょう。
しかし土曜にしか食えないのでまたしばらく行列で食えないんだろうな。1巡以上は並ぶ気はせんので。

マグロのカマ焼き、見切れてるのが尾の身
マグロのカマ焼き、見切れてるのがアルミに包まれた尾の身
本マグロ中トロ、ハマチ、マグロのタタキ。
本マグロ中トロ、ハマチ、マグロのタタキ。
鮭、マグロ、鯛の刺身
鮭、マグロ、鯛の刺身
すじ煮込み
牛すじ煮込み
鯛のあら煮
鯛のあら煮
マグロの角煮
マグロの角煮
ホタテとサザエ
ホタテとサザエ
解体前のマグロ(キハダです)
解体前のマグロ(キハダです)

解体後のマグロ
解体後のマグロ
カテゴリー

ハマりモノ スイートポテト蒸し

最近の話ではないんだけど、定番として食い続けてるのがこれ。

スイートポテト蒸し
スイートポテト蒸し
味はスイートポテトそのもので、そのままふわっと軽くした感じ。

近所のローソン100で105円で売っているのでよく食ってます。

カテゴリー

十八番

帰りは天五の中華屋「十八番」で晩飯を食いました。

晩飯セットってのを頼んでみました。内容は以下。

十八番晩飯セット内容
十八番晩飯セット内容
 

来たのがこれ。

十八番晩飯セット
十八番晩飯セット
ぱっと見おかずが小さいように見えますが、ご飯の茶碗というかどんぶりがでかいんですわ。味はかなり美味。白身フライはチープさを漂わせていましたが、メインの牛肉とミニ甲いかの豆鼓ソース炒めってのがかなりの美味で、肉はこの価格からはあり得ない柔らかさ。蒸し鶏もうまかったし。これで850円はあり得ない。白身魚とゲソ天なしで850円でも安いぞ。って言うか量多すぎ。凄すぎで残しそうになりました。

カテゴリー