石清水八幡宮(京都非公開文化財特別公開)

次は石清水八幡宮。男山の上にあります。正法寺から歩いて行ったので南側から登っていきました。かなり足下が悪かったです。めっちゃしんどかった。

ここはだいぶ昔に初詣に来たことがあったかな。でも夜中だったと思うのでほとんど記憶がなかったです。今年桜を見に近くまでは来てたんだけど。

本殿と社殿は今年国宝に昇格しています。

石清水八幡宮
石清水八幡宮
特別公開なので目貫の猿とかが見れました。本殿の正面は見れません。

八幡の竹がエジソンの電球のフィラメントに使われてたのは有名ですが、それを記念した記念碑が近くに置かれています。

エジソン記念碑
エジソン記念碑
帰りはサクッとケーブルカーに乗って駅に戻りまして、なんばをちょっとうろうろしてから帰宅。