仙厓礼賛 @出光美術館

展覧会のハシゴの最後は出光美術館。有楽町にあるので東京駅から徒歩で。出光美術館に来るのは初めてですが、こんなところにあったとは。帝国劇場のビルの中にあります。

仙厓義梵と言う200年ほど前に福岡辺りにいた禅僧の禅画の展覧会です。

出光美術館
出光美術館
画家ではないのですが、とても緩い絵で有名で、禅問答的なものというよりかはユーモアにあふれた絵が多いです。これも見に来て良かったです。ま、でも禅画なので、お奨めってほどではありません。

出光美術館って思ったより広かったです。

で、ここから羽田に直行しまして、16時頃に羽田に着きまして、スマホで空席状況をチェックしつつ飛行機の予約を早めの便18時半のに変えてもらったのですが、更にチェックしてるとまた空席が出たので16時半のに変えてもらえました。マイルでのチケットはこれができるのがありがたい。最近無くなりかけたんだけど。

ってことで、展覧会を今日だけで6つも見たのにわりと早めに帰阪できました。