次は薬師寺へ。国宝の東塔の修復が完了して初層が特別公開されています。中には入れませんが。コロナ禍で来年1月16日まで延長されてまして、期間が長いと逆に見逃しちゃいがちですが、コメントのおかげで思い出せました。
保存のために水煙が取り替えられたので、建設当初からの水煙が公開されています。撮影可。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 40′ 9.1211519364449″ N 135° 47′ 0.87216″ E

- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 40′ 5.0601719997766″ N 135° 47′ 4.308″ E
ってことで、体力的に心配だったので玄奘三蔵院伽藍はとりあえずパスして奈良博へ。
ぼんさん、行動が早いですね!
まさか「近々」が2日後とは。
ああ、大和文華館の展覧会が26日までだったのと、奈良博の展覧会は早めに見ときたいなと思ってたので、ついでですな。
それと、まだ感染者が少ないのでコロナ禍の今、行けるんだったら先延ばしにしないことにしてます。