国立自然史博物館

改めて国立自然史博物館について。11時20分くらいに入場。

国立自然史博物館
国立自然史博物館
ここはニューヨークの自然史博物館と似たような感じですがあっちはアメリカ自然史博物館なので微妙に違うのかな。
国立自然史博物館
国立自然史博物館
展示室は分野によって雰囲気も違います。
国立自然史博物館 展示室
国立自然史博物館 展示室
ここはホープダイヤモンドが有名だそうで。
ホープダイヤモンド
ホープダイヤモンド
恐竜の骨格展示も当然あります。
ティラノサウルス
ティラノサウルス
13時の予約時間になる前にとりあえず一通りは眺められました。国立航空宇宙博物館の予約とかであたふたしてたし説明なんてほとんど見てなくてさらっと見ちゃったんで実質1時間半は見れてないですが、元々余裕があった場合に来るつもりの場所だったので問題なしです。12時50分頃に退散。

以下は検索サイト向け

ワシントンDC
スミソニアン

コメントする

This site is protected by Akismet