芳年 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師 @美術館「えき」KYOTO

蹴上から地下鉄で京都駅に行きまして、駅ビルの伊勢丹の美術館「えき」KYOTOへ。月岡芳年の展覧会です。

美術館「えき」KYOTO
美術館「えき」KYOTO
芳年の単独の展覧会を見るのは初めてです。

図録には260点ほど載っているのですが、そのうち130点ほどが展示されています。展示替えはないです。島根では2ヶ月くらいの期間があって250点ほど展示してたらしい。

ってことで、この後大阪に帰ってからも見たい展覧会があるので駆け足で見てしまいました。じっくり見るとだいぶ時間が掛かったと思う。ってことで図録買いました。

とにかく、芳年が好きなら必見ですな。23(日)まで。