大阪天満宮 十日戎 本戎 2024(天満天神えびす祭)

最後は大阪天満宮。堀川戎神社からは歩いて来れます。

大阪天満宮
大阪天満宮
ここのえびす社もわりと立派なのですけど、知名度がまだまだ低いので人でごった返してはいません。ちなみに19時までです。

ここの福娘は天満えびす招福娘と呼ぶそうな。

大阪天満宮 えびす社
大阪天満宮 えびす社
堀川戎の方が有名ですが、こっちの方が福娘がかなり多いです。インスタにはお酒を振る舞う前の写真を貼ってます。

で、たまたまなんですけど、18時前から甘酒が振る舞われていたのでいただきました。

甘酒授与
甘酒授与
3日間とも振る舞われるようですが、今日は数分でなくなってました。

その後にお酒も振る舞われてたので飲んでしまいました。おちょこ1杯程度なのにかなり酔ってしまいました。

過去3年はこういうのもできなかったでしょうからやっと通常運転に戻って良かったです。

インスタに写真載せてますが、猿回しも久々に見れて良かったです。和みますな。

ってことで帰宅。

堀川戎神社 十日戎 本戎 2024

ってことで堺筋線で南森町まで来まして、堀川戎神社へ。入口とかはインスタに貼りました。

入ったら人で詰まってました。

堀川戎神社
堀川戎神社
インスタにも書きましたけど、上の写真の緑の縞模様の雨よけが見えますが、左右に分かれている間にしか賽銭箱がなく、同時に4人ほどしかお参りできません。そりゃ混むわな。ってことで着いてからお参りするのに20分ほど掛かりました。

ここの福娘さんはミニお神楽をやってくれまして、超元気なお神楽です。

堀川戎神社 福娘
堀川戎神社 福娘
ってことで次。

今宮戎神社 十日戎 本戎 2024

テレビのニュースで今年は福娘がノーマスクと言うことを知ったので今年は今宮戎に行くことにしました。4年ぶりですな。

地下鉄だと名前からもわかるように恵美須町駅が最寄りですけど、難波から徒歩で向かいます。露店も出ていると言うことでしたが、5年前までだとなんさん通りが折れ曲がってるタイトーのある場所から露店が並んでたんですけど、今年はもうちょっと南のヤマダデンキや上新電機本社のある通りの位置から始まってました。写真貼っときます。

難波方面から露店の始まる場所
難波方面から露店の始まる場所
ここからのルートだと今宮戎に向かって最短に歩かされずにちょっと東を遠回りさせられるのですが、その間も露店が並んでたので、全体的には露店の数は昔と変わらないのかも知れません。ま、数えるのは不可能ですけど。

ってことで現地着。

今宮戎神社
今宮戎神社
まだコロナ禍の名残が残っていて、本殿裏の銅鑼が外されたままで叩けず。

他の写真はインスタに貼りました。

とにかく、福娘がノーマスクなのは大英断だと思います。来たのは4年ぶりですけど、全体的にレベルが高かったと思います。適当にカメラ向けてただけなのにニッコリカメラ目線くれてた娘がいたりしたのを帰宅してデータ取り込んでから知ったりして。

今年は大国町には行かず、次に向かいます。

十日戎 宵戎 2024 御幸戎神社(御幸森天神宮)& 玉造戎神社(八阪神社)

今日は十日戎の宵戎なのでまた近所の神社を巡りました。まとめて書いちゃいます。

まずは御幸森天神宮。

御幸森天神宮
御幸森天神宮
コリアタウンはそこそこ人がいますが、平日の昼間なのでこっちはまばら。
御幸戎神社
御幸戎神社
福娘さんたちはマスクしてませんでした。
御幸戎神社
御幸戎神社
今年からどこも全面的にマスクしてないようです。ええこっちゃ。

ウォーキングを兼ねてますのでぼちぼち歩いて玉造戎神社(八阪神社)へ。

中道 八阪神社
中道 八阪神社
福娘さんが奥の方に写ってますが、マスクしてません。

玉造戎神社の写真も載せときます。

玉造戎神社
玉造戎神社
今年は本殿前とかに多めに出店されてました。本戎の方が出店数は多いらしい。
中道 八阪神社 本殿
中道 八阪神社 本殿
帰りに比売許曽(ひめこそ)神社の横を通ったので寄っときました。

大国主命が奉られてるので大国町の敷津松之宮で大国祭もやってることだしお参りしとこうかってことでお参りしました。

大國主大神
大國主大神
福娘さんたちがマスクしてないってことがわかったので明日は久々に今宮戎に行こうかなと思ってます。

御幸戎祭り 宵戎 2023 御幸戎神社(御幸森天神宮)

引き続き徒歩で御幸森天神宮へ。

御幸戎神社
御幸戎神社
えべっさんもいました。
御幸森天神宮
御幸森天神宮

ここはコリアタウンの入口にあるのですが、横のコリアタウンの通りはめちゃめちゃ人多いのにほとんどの客は神社をスルーしてしまって神社は大して賑わってません。神社周辺は御幸戎ののぼりだらけなんだけど、アピールの仕方が悪いんじゃないかな。

玉造戎神社(八阪神社)十日戎 宵戎 2023

今日から3日間十日戎ですが、今年も今宮戎は見送りまして、近所の2つのえべっさんにお参りしてきました。

まずは玉造戎。今回もウォーキングを兼ねて徒歩で。

玉造戎神社
玉造戎神社

玉造戎の十日戎
玉造戎の十日戎
今年は多少出店もありました。

今年も甘酒飴もらいました。賽銭にする小銭がなかったので干支飴(卯年の金太郎飴)も買いました。

では次。

御幸戎祭り 本戎 2022 御幸戎神社(御幸森天神宮)

今日も十日戎で近所の御幸森天神宮に寄ってきました。買い物の通り道なので実は年明けてからもこの前通ってるんだけど。

御幸森天神宮
御幸森天神宮
ここにはわりと大きめの戎神社があります。社殿の中でお神楽もやってくれます。
御幸戎神社
御幸戎神社

こっちが本殿。というか拝殿と言うべきか。

御幸森天神宮
御幸森天神宮

ここは生野コリアタウンの入口横にあるんだけど、コリアタウンは今日も人でごった返していましたが、こっちは大して人いませんでした。寄ろうと思わないのかね?

御幸森天神宮
御幸森天神宮

近くの彌栄(やえ)神社にもお参りしときました。狛犬がマスクしてます。

彌栄神社 拝殿
彌栄神社 拝殿
手水舎は使えませんで、お手製のアマビエがぶら下がってました。
手水舎
手水舎
彌栄神社は小さな神社としてはかなり珍しく本殿と拝殿がそれぞれ独立してます。
彌栄神社 本殿
彌栄神社 本殿

玉造戎神社(八阪神社)十日戎 宵戎 2022

今年も今宮戎に行くのは断念しまして、近所の八阪神社にある玉造戎にしときました。断念と言うよりかは今年も行く気になれんってことでなんすけど。

去年ここには本戎の日に来ましたが、ほぼ同じ時間帯ですけど去年よりは人が多かったです。

玉造戎神社
玉造戎神社
今年も甘酒飴いただきました。

去年も福飴買いましたが、ほっといたらくっついてしまって食べられなくなっちゃったので今年は買うのやめようかなと思ってたら、今年は七福神飴というのに変わっていて、数はだいぶ減りましたが、個別包装になっていたので買いました。七福神の金太郎飴です。

ちなみに明日の本戎は露店が出るそうです。

帰りに比売許曽神社にもお参りしときました。

比売許曽神社
比売許曽神社

御幸戎祭り 2021 御幸戎神社(御幸森天神宮)

今日もまだ十日戎の期間なのでウオーキングと買い物を兼ねて近場の御幸森天神宮へ。天神宮の天神は菅原道真ではありませんで仁徳天皇のことだと思います。ちなみに境内には天満宮もありますので天神さんだと思ってきたとしてもとりあえずは対応可能ですけど。で、ここにも戎神社があるので十日戎をやってます。ここに戎神社があるのを全然知らなかったんで十日戎の期間に来るのは初めてです。

御幸森天神宮
御幸森天神宮
ここは生野コリアタウンの入口に当たりまして、周辺はかなり賑やかでした。休日だとこんなに人が多いんや。緊急事態宣言が出ようというのにみんな普通に出歩いとるのねぇ。私は人が多いのは当然避けるのでこっから先には行ってません。
生野コリアタウンの入口
生野コリアタウンの入口
神社は混んでませんでした。
御幸森天神宮 本殿
御幸森天神宮 本殿
戎神社は結構立派です。
御幸戎神社
御幸戎神社
ってことで普段あまり行かないディスカウントスーパーに寄ってから帰宅。

玉造戎神社(八阪神社)十日戎 本戎 2021

昨日今日明日と3連休ですが、ちょうど十日戎の期間と重なっています。平日だと夜が混んでたでしょうからこのコロナ禍のご時世、多少は人出が分散されるので良かったですな。

この3日間は今宮戎には来るなと言う今宮戎からのお願いがありますが、今宮戎の福娘はこの3日間しかいないというかなり矛盾した状況となっております。ダチョウ倶楽部かよ。

毎年今宮戎には行っていますが、今年はどっちゃにしろ福娘もマスクしていてレベルが高いとかって感想が言えないので行くのは止めました。来るなと言うことだしね。

で、密とは無縁と想像できる近場の玉造戎にお参りすることに。ウオーキングやスーパーへの買い物も兼ねて家から歩いて行きました。

八阪神社の入口です。やっぱり人影はまばら。

八阪神社
八阪神社
えべっさんは摂社なので小さいです。
玉造戎神社
玉造戎神社
この写真の右端に写ってるおじさんに甘酒飴をいただきました。
八阪神社 本殿
八阪神社 本殿
最初の写真に写ってますが、ここにもちゃんと福娘がいらっしゃいまして、福笹とか売ってます。私は福飴だけ買いました。