途中にチャイナタウンがありまして、エリア内の龍蓮寺(ワット・マンコン・カマラワート Wat Mangkon Kamalawat)に来ました。チャイナタウンの中なので中国風のお寺です。
ここは人がかなり多かったです。それにおもしろい仏像が多かったです。後で調べたら中は写真撮影不可とのことでしたが、そういう掲示もなかったし何も注意されませんでした。
では次。
(弱りゆく記憶力の補助)
次はワット・プラ・シー・サンペット。500年ほど前の遺跡です。
隣にはお寺がありまして、巨大すぎて潰されなかった仏像を金ぴかに修復して、回りの建物は作り直したものです。
ってことで遺跡巡りの最初はワット・ヤイ・チャイ・モンコン。400年前の巨大な仏塔などが残っています。
蹴上駅から帰るので南禅寺を通過。早く帰りたかったのと疲れてヘロヘロだったのでお参りはしてませんが、山門付近はいい感じでした。