今年も四天王寺の万灯供養に行ってきました。毎年8/9~16です。今年も千日詣り(毎年8/9,10)の日にしました(夜9時までです)。普段は伽藍への入場は有料ですが、万灯供養では無料解放されています。法要は20:30が最後です(ここまで去年と同じ文章)。ロウソクの点灯は18時15分頃からのようですが、日没後の方が雰囲気あってよいと思います。
この鳥居は日本3鳥居の一つとされています。
今年も同じアングルで撮影。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 13.745448054266″ N 135° 30′ 59.079852579853″ E