メモ(弱りゆく記憶力の補助)2007年4,5,6月分


ホームへ戻る

さらなる過去へ

このページに関して何か書きたかったらゲストブックへ。質問などもお気楽に。

6月30日

Youtubeにアップしたカブトムシの折り紙の動画やけど、何もしてないんやけど結構見られてるのね。しかも最近の方が見られている数が多い。なんか知らんけど1日100人くらい見ているようだ。「折り紙」や「origami」で検索するとかなり上の方に来るのでそのせいかなぁ。

6月29日


6月28日

家でだらだらしててもそれなりに過ごせてしまうこの状況。何もしなくてもどんどん月日が過ぎていく。いかんわ。もうちょっと真剣に職探そう。方向性が決まらんって言ってても何も始まらないので取りあえず動かないとな。

っていうか、全く動いてないわけではないのだけど、再就職先紹介を頼んでる会社からの連絡が全く来ない。先週状況はどうか問い合わせたんだがその返事も全く来ない。いまいち信用できなくなってきた。こりゃ他当たるしかないかなぁ。

取りあえず再度メールした。これで今週中に返事来なかったら見限ろう。


と書いたら返事来た。前の担当さんが会社辞めたらしい。実はそんな気がしていた。問い合わせに全く反応無いんだもんなぁ。

ってことで月曜に新担当さんと会うことにした。これで再来週の失業認定の活動実績にはなるか。


6月27日

ここんとこずっと胸焼けが酷い。多分体勢が良くないんだろう。

ガスター10とかも効かなくなってきたと言うか飲んでもすぐ胸焼けが復活するし、こんな高い胃薬ばっかり飲むと金も掛かるので医者に行ってきた。取りあえず1週間分薬をもらう。

いつもの医者が午後休みだったので初めて掛かった医者だったのだが、去年処方されたのと同じ系統の強力胃薬は処方してくれた。で、それ以外にも緑色の粉薬などいろいろ。珍しく処方箋じゃなく直接処方だったので粉薬の方は何か不明。

ちなみに持病の不整脈がここんとこ酷いのでついでに心電図も取ってもらったが、測っている間にたまたま不整脈が出なかったため異常なし。不整脈は20年以上つきあってるので特に心配はしていない。血圧が上がり気味なのが良くない感じ。

検尿もしたんだが、肝機能が落ちているとのこと。うーむ。全然不健康だなぁ。


住民税をコンビニ払い。ずっと給与天引きだったので8年ぶりなんだけど、今はコンビニでも払えるんやねぇ。今年から住民税率が上がったのでかなりキツいので一気に払うのは取りあえずやめといた。この半年収入0なので来年はかなり楽になりそうだなぁ。


6月26日

7/7に京都の東寺で行われるLIVE EARTHのBONNIE ファンクラブ枠のチケットが当たったとの連絡。来週は大阪か。YMOが楽しみだ。トータル2時間なのでどのアーチストも出番は短そうだが。

ちなみ私が生まれて初めて自分のお金で買ったアルバムはYMOのPublic Pressureだったりする。シングルはゴダイゴのMonkey Magic。

6月25日


6月24日


6月23日


6月22日


6月21日

原宿のKDDIのビルへBONNIEの出るラジオの公開録画を見てきた。

前回事前応募したらめちゃめちゃ前に座らされたので、今回は応募せず。ってことで当日配布の立ち見整理券をもらいに早めに原宿へ。4時配布と会場のサイトには書いてあったんで行ってみたら4時半からだった。仕方ないのでその辺だらだら歩いて時間を潰し、整理券をもらう。

集合時間の5時半まで時間があるのでスタバでもええかって感じで行ったら混んでたのでパス。自動販売機で茶を買ってその辺に座って時間を潰す。

ハガキ当選者の内の2/3くらいが来ていなくて、立ち見の人を座らせていたが、それでも結構集まったかな。生演奏とかの有り無しなど中身関係無しに抽選にしておく方が人が集まるんだよねぇ。ライブがあるのがわかってるのに抽選とかない場合は全然客来なかったりする。わかりやすい習性というか何というか…

ってことで6時きっかりに司会のSHEILAが登場。

説明があった後すぐにBONNIE登場。出で立ちは説明しにくいので下のサイト参照。
KDDI DESIGNING STUDIOブログ

ジーンズはゆるめのベルボトムって感じだったかと。靴は先しか見えなかったが青色の革製っぽかった。

30分番組2回分ってことで、1時間ほとんどトーク。 きっちり1時間で終わったので放送ではほぼノーカットだそうな。

SHEILAがおもろい姉ちゃんだったのでなかなか良い感じだった。

去年に私が送ったメッセージを受け止めてくれてそうな感じの話があったりしたが、ほんとにそうかは定かではない。本当だったらちょっと明るい兆しなのであるが。一応私がいたのは気づいていたようだけど。

去年のメッセージで思っていることはほぼ全て伝えたので今年のライブが以前のままだとかなり凹むだろうなぁ。

6月20日


6月19日


6月18日

Bonnie Link(FC)会報到着。継続特典が入っていた。数年ぶりに写真じゃなくなった。

クリップの一種か? 丸い部分同士が磁石になっていてくっつくようになっている。


どういう使い方を想定しているのはさっぱりわからない。ま、でも写真よりはこっちの方が嬉しい度は高いかも。

6月17日


6月16日

友人をもう一人誘って東京国立博物館へダビンチの受胎告知を見に行く。2回目。

新宿の金券屋でチケット買おうとしたけどさすがに会期終了間近で買えず。今日見る予定のもう片方は買えた。しかし、西口で狭い範囲でひしめき合ってる金券屋なのに同じチケットが店によって値段が全然違うんやね。980から1400円でバラバラ。同じ値段の店がなかった。当然980円の店で購入。


ってことで上野へ。明日で終了ってことでやはり長い行列が出来ていた。35分待ちと微妙な待ち時間表示だったが、実際に30分くらいだった。さすが行列を扱いの経験値の高い国立博物館、並んでる人に日傘(多分雨傘)を貸したりして手慣れたもんである。

受胎告知を見た後は本館の展示だけ見たのだが、結構展示替えってやってるんやねぇ。こないだ見た時には無かったのがそれなりにあった。

4時過ぎに出たんやけど、出る頃には50分待ちになっていた。


で、もう1個の方は六本木の森美術館のル・コルビュジェ展。これが予想以上に充実した良い展覧会だった。これはお勧め。

ユニテ・ダビタシオンって言う集合住宅の部屋が再現してあって中に入れるようになっていた。結構批判されたらしいんやけど、やっぱり狭かった。

コルビュジェがデザインした椅子に座りながらビデオを見れたりしたんやけど、出口付近に書いてあった値段を見たらソファーなんかは100万もするものだったりしてびっくり。買えません。

3人で交差点近くの天狗で飲み、大阪へ帰る友人とは乃木坂駅で別れ帰宅。


6月15日

大阪の友人が遊びに来た。


丸ビル&新丸ビルを覗いてから有楽町経由でビッグサイトに行き、ケーブルテレビショー2007を見学。

このショーは会社が池袋にあった時にサンシャインでやっていたので何度か見たことがあるのだがそれ以来の5年ぶりだな。


こういう展示会としては多分日本一変わった展示会だ。ハードメーカーからコンテンツ供給会社までが入り乱れている。電線からアダルトビデオまで。AV女優数人にフジテレビのアナウンサー(梅津アナと佐々木アナ)まで見かけた。

AV関係はレンタルビデオ屋のAVコーナーのように隔離されていた。池袋の時は狭かったのでAV女優のトークショー程度だったが、こっちでは脱衣麻雀とかまでやっていた。


東京駅行きのバスが丁度出発する時間だった。ラッキー。200円。

神保町へ。友人が昔よく来ていたと言うインドカレー屋(確かシャンティって名前)でカレーを食う。なかなかうまかった。

カレーを食った後、タクで秋葉へ。特に収穫無し。銅テープを買ったくらいだな。

新宿で寿司を食ってから帰宅。


宴会とかだとすぐに声が嗄れる方なんだけど、最近ほとんど喋ってなかったんで喉が痛い。


6月14日


6月13日


6月12日


6月11日


6月10日

今更大河ドラマの風林火山にハマる。

偶然の出会いがキーポイントになる場面が多すぎだったり絵がしょぼかったりなどつっこみどころはいっぱいあるが、キャラの立つ演技が出来る役者が多く非常におもしろい。

6月9日


6月8日

NHKのBSハイビジョンでやっていた2001年宇宙の旅を見る。

背景のペイントの粗まで見えるすばらしいテレシネ。40年前の映画が本来持つポテンシャルをようやく家庭で気楽に楽しめる時代が来たことを実感。しかしこの映画やっぱ凄すぎだなぁ。


6月7日

大日本人を見に行く。

松本ワールドをわかりやすく表現したって感じ。「喜劇」じゃなく「お笑い」の映画のつもりだったようだけど、それは成功していない感じだったがまぁ楽しめた。入れ替え制じゃなければもう1回見てたかな。


ついでに。

松本だけじゃなく、インタビューで物体ではないものなのに「壊す」と言う表現を使う人多んやけど、私は嫌いだ。何をどういう風に壊したのか、結局何だったのかよくわからないことが多い。ってことで、今回も映画を壊したらしいんだけど、この映画もどこがどのように壊れてるのかよくわかりません。


6月6日

amazon.co.jpからCD1枚到着。
TitleArtistcomment
Water MeBONNIE PINK本日発売のシングル。

6月5日


6月4日

ここのWebサーバは古い契約で機能が追加されそうにないので新しい契約を追加した。年間5000円で安いしね。で、ついでに新ドメイン取得。ただいま勉強中。

http://bon3.net/


低反発マットレスを使い始めて1週間。あまり分厚いと腰が余計に悪くなりそうだったので4cmのにしたのだが、正解だったようだ。腰の調子に大差はないんやが、寝心地がよいね。圧力が分散されてどういう体勢でも楽な感じで寝れる。枕はビーズの量を目一杯増やしたのを使っていたんやが、体が沈むんで相対的に枕が高くなってしまうのでビーズの量が少ないのに変えた。

ってことでわりとしっかり寝れている感じ。このせいかどうかわからんのやけど、なんかリアルな夢を見るようになった。今日は昔の会社に復帰してケンカする夢を見たりして。


6月3日

ここんとこデータの整理作業を中心にしててほとんど書くことなし。作業はほぼ完了。

リムーバブルのHDDは半分くらい空になった。これで当分HDDを買う必要ないな。


6月2日


6月1日


5月31日


5月30日


5月29日


5月28日


5月27日


5月26日

低反発マットレスを早速使い始めた。特に問題なし。


いつもの後輩と天狗で飲む。


5月25日

通販で低反発マットレスを購入。送料込みで6000円台でカバーも付いてる安いやつ。が今朝到着。

睡眠は深い方なのであまり問題はないのだが、腰痛が楽になるかなと。ま、でも今は結構調子よかったりするんやけど。

5月24日


5月23日

折り紙ビデオサイトってのがあるんやねぇ。下のカブトムシのページのリンク先のところを見てみたら勝手に登録されててそこから見られているようだ。

鶴の方は既出だったようで、登録されず。


5月22日

安いWebカメラをamazonで買ったので、折り紙を折るところを撮影してyoutubeにアップロードしてみた。

折り方をレクチャーするものではないのであしからず。 カブトムシの方は8倍速で3分ほど。

カブトムシ


羽ばたく鶴


羽ばたく鶴は千羽鶴とほぼ同じで折り方が簡単でなかなか楽しいのでお試しあれ。カブトムシはさっぱりわからないと思うけど。


5月21日


5月20日


5月19日


5月18日

就職紹介会社に行き、お話。1時間ほど。世間話みたいになってしまった。



5月17日


5月16日

amazon.co.jpからCD1枚到着。
TitleArtistcomment
WANT TWORUFUS WAINWRIGHT買い損ねてたので購入。ライブDVD付きの限定盤の方。DVDにはライブ丸ごと入ってる。基本だわな。CDやLPには丸ごと入れられなかったから入れなかっただけで、DVDには2時間とか余裕で入るからねぇ。


HMV.co.jpからCD6枚到着。
TitleArtistcomment
release the starsRUFUS WAINWRIGHT新譜。これは出たばっかり。
These Four WallsShawn Colvinこれも買ってなかったんで。
Vulture CultureAlan Parsonsこないだと同じデジタルリマスター盤。ボーナストラック5曲入り。
Tales Of Mystery ImaginationAlan Parsonsデビュー盤。これもデジタルリマスター盤なんだけど、これは会社がアリスタではないので今回のリマスターシリーズの中ではだいぶ違っていて2枚組の豪華盤仕様になっている。オーソンウエルズのナレーションの入ってない初期バージョンなどなど。
LooseNelly Furtadoこれも買ってなかったんで。
Reach The Beach (Remastered)the FIXXリマスター盤。未発表曲1曲を含むボーナストラック4曲入りってことで。

HMVから買った理由は値段が全然安かったんで。3枚買うと安くするってセールのおかげでびっくりするくらい違ってたんだよね。Vulture Cultureなんて1134円でっせ。

5月15日

就職紹介会社から返事が来て金曜に会うことになった。


昼間、やたらヘリコプターが五月蠅いので窓を開けたら焦げ臭い。

火事か? どこだ? 消防車のサイレンの音はほとんど聞こえなかったけど?

大量のヘリコプターがちょっと離れた場所の上を旋回しているのを見ると少しは離れているようだった。

結局現場は500m以上は離れていたようだけど、風向きの関係で臭いが届いたようだ。

ヘリコプター同士がニアミス起こしてたように見えたなぁ。ぶつかって落ちたらしゃれにならん場所だったぞ。とにかくヘリコプター飛ばしすぎ。


5月14日

今日は職安の失業認定日。前回から2回の就職活動実績が必要ってことだったのだが、就職紹介サイトの登録だけでは実績にならなくて何かしらのやりとりが必要なので、実績が無いまま職安へ。とりあえず行かない次回も失業給付がもらえないのでね。

で、最初にもらった冊子にはこういう時にどうすればいいのか書いとらんので、どうすりゃええのか失業給付の受付で聞いたら2月の説明会が1回になるので、これから相談員と話して実績作ってくれば2回分になるので給付できますよとと言われた。いや今日は別にいらないんですけど。って言ってもなんか無理やり相談してこいと言われたので相談員とお話。

ってことで、今回分の失業給付は受けられることとなった。初回なので9日分。1日分が年齢上限の7100円なので、63900円。4週後の次回から4週間分もらえることになる。ま、トータル90日だけどね。

再就職活動ですが、とりあえず6月中には決めたいなぁ。って感じ。ま、ぼちぼちと。



5月13日

今日は調布のアミノバイタルフィールド(味の素スタジアムの隣)に行って京大vs東大のアメリカンフットボールの定期戦を見てきた。

家を出るまでだらだらした上に飛田給の駅に着いてから弁当買ったりしてたんで現地に着いたのがキックオフから10分ほど経っていた。着いた時点では点は入っていなかった。

ここには初めて来たけど、なかなか良いところだね。スタンドはこぢんまりしてるけどまぁまぁ見やすいし。

ここは調布飛行場のすぐそばで、離着陸のルートにも近いので飛行機がやたら近くを飛んでるのが飛行機オタクには楽しいかも。ま、滑走路800mしかないのでセスナとかの小型機しか飛んどらんが。


で、試合だけど、京大が試合終了直前のTD&2点コンバージョンを決めて逆転勝ち。なかなかいい試合であった。

東大は想像以上にちゃんとしたチームだった。4年前に見た時よりはオフェンスは見違えるよう。QBとレシーバは京大より全然上だな。

京大はディフェンスが小粒になったなぁって感じ。しかし、キッキングがヤバい。キッカーもパンターもキック力なさ過ぎ。カバーは相変わらず下手くそだし。

QB宮下君ももう4年なのにパスの精度が低すぎるのがねぇ。春初戦ってことで大目に見てやれないこともないんだが、プレッシャー受けてなくてもダメだからなぁ。

ま、でも10点差をひっくり返して勝てたのでちょっとは経験値上がったのではないかな。


5月12日


5月11日

仕事はどうしようかなと思いつつ、就職紹介サイトに二つほど登録してみることにした。

5月10日

吉祥寺バウスシアターで「ポリス インサイド・アウト(Everyone Stares: The Police Inside Out )」を見た。ポリスのドラマーだったスチュワート・コープランドが作った映画で、活動時にコープランド本人が8mmで撮影していたフィルムを編集したものである。

私は楽しめたが、ファンかよっぽど興味がある人でないと見る意味が全くない映画ですな。しかし、活動期間実質5年ってのは凄いなぁ。でも、それで終わってしまうくらい濃い活動だったって感じが伝わってくる映画であった。


5月9日

渋谷に行き、健康保険料を振り込む。


5月8日

帰省中に録画していた番組のまとめ見の続き。


5月7日

昼間の伊丹発JL118便で帰京。着陸は16Lだった。昼間の羽田16L着陸は初めてかな。16Lだとお台場当たりの近くを旋回するので景色が非常によい。やっぱ右窓側にしといて正解やったな。ちなみに左窓側だと旋回で傾いている下側を見れるので好きだという人も多いのだが、羽田だと個人的にあまりおもしろくないのよね。


録画してあったルパン(マモーが出てくるやつ)を見る。リマスターでハイビジョン解像度だったが、画質はいまいちだった。でも元々だいぶ昔の映画なのでまぁ及第点あげられるか。

ハイビジョンになるとテレビの映画も保存したくなってしまうなぁ。しかし、PV3を使ってキャプチャした場合でかいので再エンコードをするわけだけど、1920x1080だと1日じゃエンコードが終わらんので躊躇してしまう今日この頃。ちなみにキャプチャしたままだと1分が950MB程度の容量である。2時間だと114GB。厳しー。


5月6日

休養日。雨じゃなければ出かけたのだが。

去年の年末にやっていた「人志松本のすべらない話 年末拡大スペシャル」で、ケンコバがネタにしていたラーメン屋が実家の近所にあることが判明。って言うか、だいぶ前に1回行ってるし。あ、でも去年かな。

今日の話ではないのだが、店の前通ったら雑誌の切り抜きが貼ってあった。わざわざケンコバを使って再取材していた記事のようだった。

まぁまぁうまかったと思うがそんなめちゃめちゃ感動するほどの味だった記憶はないなぁ。普通のラーメン屋だったかと。

ちなみに ここ(玉津1の交差点のとこ)。

5月5日

朝から神戸に出かけ、友人宅近くの住吉川でバーベキュー。って書いていいのか?ま、ゴミは全く出してないので許せ。終了後は友人宅でまったり。


5月4日

京都の神社仏閣巡り。今日はこのサイトに載っているこの時期だけの特別公開をしているところを中心に回ることにした(ほんとはこっちのサイトを先に見つけた)。東寺は元々今回来ようと思っていたところなので丁度良いってことで。

とりあえず嵐山方面へ出かける。

まずは阪急嵐山駅1個手前の松尾で降りて松尾大社へ。庭園や宝物館を見たりしたんだが、本殿は時間が合わなくて見れず。一部は見れたのでよしとする。

上のサイトで紹介されている特別公開の場所には学生さんらしき説明員が説明してくれるシステムになっていてなかなかありがたいものであった。常時公開の場所にはいないのがちょと残念。


今日は時間が押しているのでタクで嵐山へ向かうが、渡月橋が南向き一方通行なので嵐山駅で勘弁してくれと言われしゃあないのでそこから徒歩で。

天竜寺は境内だけちょろっと見て通過。次の機会にゆっくり見に来よう。


常寂光寺へ。特別公開の藤原定家像ちっちゃ。妙見堂の花天井はだいぶ時間が経っている絵もかなり色鮮やかであった。


二尊院はスルー。


厭離庵(えんりあん)へ。普段は全体が非公開で、紅葉の時期などだけ見れるそうな。落ち着いた良い感じの所であった。


歩いてJR嵯峨嵐山駅へ向かうが、清凉寺の前に来たので予定はなかったが入ってみることにした。ここは見応え十分。すばらしい。霊宝館は4,5,10,11月しか見れないのでこの時期に来ること。

以上で嵐山エリア終了。渡月橋周辺は凄い人出だったが、寺巡りは天竜寺以外はひっそりとしたもんだった。


JRで京都駅に行き、歩いて東寺へ。観智院は宮本武蔵が描いたと言われている絵があった。ってことで一通り見る。やっぱ金堂と講堂の仏像はすばらしい。

五重塔の中が特別公開となっていて、やはり盛況であった。

ってこの写真じゃあまり盛況には見えないが。


タクで知恩院へ向かう。適当に1500円位かなと思っていたらほぼぴったりで1520円だった。

で、今回特別公開されている三門に上がる。色鮮やかに彩色されていて、天井の龍の絵など、ここも見応え有り。


ってことで、平等院へ行くため知恩院の中には入らず、円山公園から京阪四条駅へ向かう。途中、八坂神社の喫茶室で厄除けぜんざいをいただく。一応後厄だしね。

ぜんざいをサクッと食って四条駅から京阪で宇治へ。平等院へ向かう。


平等院へ到着したのが4時50分。博物館の鳳翔館の閉館10分前であった。ヤバいヤバい。何とか入れた。ちなみに鳳凰堂の中に入るには4時までには来ないといけない。それも人数制限があるのでもっと早くに来ないとダメかも。

鳳翔館は壁がコンクリート打ちっ放しなのであるが、真っ平らにはなってなくて縞状に段々の模様が付けられているのでコンクリートの冷たさが抑えられている。

ここの鳳凰堂が10円硬貨にデザインされているのは非常に有名であるが、今の1万円札の裏の鳳凰も鳳凰堂のもので、本物は鳳凰堂からは外されていて鳳翔館に展示されているので目の前で見ることが出来た。

近くにいた小学生くらいの子供に1万円札を見せて教えてあげたら非常に興味を持ったようで、その子の親に1万円札を出させて見比べていた。

ここでは修復の終わった阿弥陀如来坐像の円蓋が特別公開されていて、秋には鳳凰堂に戻されて本来の使われ方をするので目の前で見れるのは7月まで。

帰り際に今が見頃の藤棚を撮影。


5時半を過ぎたが、宇治上神社(ここも世界遺産)は見れるだろうってことで、行ってみた。問題なし。神社なので本殿拝めれば目的達成だしね。

帰りに宇治神社に寄ってから京阪で帰還。

5月3日

休養日&散髪。


5月2日

友人と一緒に奈良へ。今回は前回見れなかったところを埋める感じで。

まずは法隆寺。夢殿の救世観音と、大宝蔵殿の秘宝展を見るのがメイン。

実は3月頭にFenix L1D CEと言うLEDライト(6500円くらいした)を買っていて今回持ってきていたのであるが、こいつが大活躍。釈迦三尊像のある金堂は照明がないので備え付けの懐中電灯があるのであるが、持参のだと自由に使えるし、照らせる範囲が広いし、白色なので便利だ。壁画とかもこいつがないと見れなかった。ま、今の壁画はレプリカだけどね。紫外線は出さないので使っても怒られない。五重塔の塑造などもこいつがあると凄くよく見れる。

秘宝展をやっている大宝蔵殿に入る。最初に概要だけ説明してもらえたのだが、説明してくれた人も今回初めて見るものが多いって話であった。


夢殿で救世観音を見てからお隣の天宮寺へ。ここも前回見れなかった菩薩半跏像を見る。

今回写真はほとんど撮らなかったのだが、取りあえず1枚だけ載せておく。中宮寺を入ったすぐのところで藤が咲いていた。


タクでとりあえず筒井駅に行き、近鉄に乗って西ノ京駅で降り、薬師寺へ。大宝蔵殿が「玄奘三蔵と敦煌経」と言うタイトルで特別公開になっていたので入る。後で調べてみたら4月の頭の1週間とGW中だけと短期間だったようだ。500円だったが24ページのしっかりとしたパンフレットをくれた。

唐招提寺へ向かう途中のレストランでわらび餅を食う。500円とリーズナブル。なかなかうまかった。

唐招提寺に行った後、バス停に向かう。バスが来ない。全然来ない。新薬師寺に行きたかったのだが間に合いそうにない。30分以上待ってようやくバスが来た。5時になってしまったので取りあえず東大寺近くで降りて、見れてなかった戒壇堂に向かう。ここはほとんど人がいなくてひっそりとしていた。

ギリギリ時間があったので友人が見てなかった三月堂に行き、本日の予定終了。新薬師寺はまた今度でいいか。


5月1日

四天王寺の宝物館を初めて見学。

大阪市立美術館へ行き、ギメ東洋美術館所蔵浮世絵名品展を見る。パリのマルモッタンで見たモネがコレクションしていた浮世絵よりは保存状態が良い感じのものが多かった。ま、そりゃそうか。

やっぱ北斎と広重は天才やねって感じで。

2階の常設展も見る。ええもんいっぱい持ってるがなって感じで。

ぶらっと天王寺公園を散歩。初めて茶臼山に登ったりして。


近鉄阿部野橋駅西側の阿倍野筋の両側には商店街があるんやが、阪堺線天王寺駅前駅の西側一帯が再開発で近々一掃されるようで、かなりの店が閉まっていた。アポロビルとルシアスみたいなでかいビルは当然残るんやが、交差点近くにあるUFJ三菱まで移転だそうだ。

あべの銀座って言う商店街もこの辺にあるのだが、今回消滅することになる。このあたりが丸ごと無くなるとは思ってなかったんでめちゃ残念。ま、元々こういう入り組んだ防火上問題のある場所をどうにかするための再開発なのでちょっと考えればそりゃそうかって感じなのだが。

ここにはaa(中華料理のチェーン店)があるのだが、酢豚が黒酢味で具も普通の酢豚とかなり違っていてうまいんだよなあ。ちなみに移転するそうだ。


4月30日

昼におかんの墓参り。


夜は家族で焼肉を食った。結構有名らしい肉匠紋次郎って店にした。実は実家から歩いていけるほどの場所にある。と言ってもちょっと遠いのでおとんとお姉はチャリで来たけど。私はゆっくりと歩きで。最寄りの駅は大阪環状線森ノ宮駅。でも歩くと10分くらいはかかるかな。

おとんが入れ歯なので柔らかい肉中心にいろいろ食ったが、家族3人で計11000円ほど。ぐるなびのクーポンでアイスも食ってカードで払えたんで非常に安い印象。肉質は文句ない。タレか塩のどちらでも選べるのだけど、塩を頼むとわさびと大根おろしが付いてくるのであっさり食えて嬉しい。

肉は文句なかったが、ご飯が炊いてからジャーで長時間ほっておいたって感じでまずかったのが最大のマイナス点だった。惜しい。もうちょっと気を回して欲しいところ。

高級肉が安く食えるって店で一斗と比べられるそうだが、霜降りバリバリの高級肉はぶ厚い切り方の一斗の方が食った時の満足度は高いかも。食った時にじゅわっと脂と肉汁が口に広がる感じが分厚い分一斗の方がある。

ま、でも、一皿100gと明記してあるところとか、非常にわかりやすくて良い感じ。続いて欲しい良い店だ。

4月29日

帰阪。

こないだ御徒町で買った舟和の「浅草ポテト」を買うために御徒町経由で。空港では芋ようかんは売ってるけどこいつは売ってない気がしたので。(やっぱり無かったらしい)

ってことで、JL117便で帰阪。

4月28日


4月27日

ビデオテープの中身チェックはようやく終了。疲れた。

「ユースケ&ミッチー」(ユースケ・サンタマリアと及川光博)とラベルが貼られてあるテープが何故か4本もあって、こいつだけ確認する気が起き無くてほったらかしであるが、まあええや。しかし何でこんなのを残しているのだ俺は。

テープの中身は確認出来たけど、整理は全く出来てないので番組を見たい時には捜索が必要な状況。ま、これは別にええや。

4月26日

歯医者で仮歯を付け直してもらった。ついでにレーザー消毒。これでも230円。1割負担だった昔だと80円くらいだったのか。


引き続き8mmの中身確認中。終わらん。後25本くらいある。全部BONNIE関係。PCで録音する前は8mmでラジオ丸ごと録ってたから本数だけは多い。


4月25日

ってことで、引き続き8mmの中身確認中。


仮歯が外れた。


4月24日

8mmの中身確認をしていたのであるが、「もっと無かったっけ?」と整理済だと思っていたところを漁ると大量に出てきた。40本以上。

4月23日


4月22日

CDの並べ替えを再開。複数持っててまとめてないのがまだまだあったので。で、終了。まだちょこっと残ってる感じなのだがまあええか。で、CDが1枚見つからん。今年買ったやつなのだが。どこ行ったんや。


昨日、眠り猫の所から10分ほど階段を上がる場所にある奥社に行くのに一気に上がったので帰りは膝ががくがく状態になるほどだったのだが、今日になってふくらはぎが筋肉痛。
年を取ると筋肉痛が翌々日に出たりするって言うんやが、年齢は関係ないような気がするなぁ。


4月21日

今日はずっと行こうと思っていた日光へ行くことにした。中禅寺湖じゃなくて東照宮の方。

7時半に起きようと目覚ましを掛けたのであるが、6時に起きてしまう。

そのままだらだら過ごして8時20分頃家を出て、下北から千代田線直通で北千住へ。北千住で9時21分発の東武日光行き快速に乗る。6両編成が終点手前で3つに分割。日光着が11時17分ぐらい。

改札でSUICAはちゃんと計算してくれた。1670円。


駅で東照宮エリアのバスの乗り放題券(500円)を買い、バスに乗る。中禅寺湖方面のバスは積み残しが出るくらいだった。


輪王寺、東照宮、二荒山神社、宝物館、美術館、三重塔の順に鑑賞。

輪王寺では坊さん自身が案内してくれるところが京都奈良にはあまりないところ。お守りや数珠を売るためみたいだったが。

東照宮は江戸時代に金を掛けるとこうなるのかって感じでおもろいね。めちゃめちゃ金が掛かってるんやけど、崇高な感じは全くないのよね。でもおもろい。



伊勢神宮もそうだったが、杉の木は切ってはいけないようで大木がいっぱいで壮観。石垣の上の狭い場所にぶっとい杉が生えてたりするのがおもろい。


しかし、拝観券がややこしいのがどうにかならんかね。二社一寺共通拝観券が1000円で、これだけでは東照宮の一部(眠り猫とか)が見れないのよね。で、見たい時は520円払うってシステムがわかったのは後からであった。正直に東照宮だけの拝観券を1300円買ってしまった。780円損したではないか。東照宮の拝観券売り場には東照宮だけの代金しか書いてないのだが、そういうセコいことはするべきじゃないと思うけどねぇ。

美術館は襖絵を鑑賞するための建物になっているので日本の民家にお邪魔するって感じになっていてなかなかおもろかった。ちなみに私が入った時には客は他にいなかった。

三重塔はちょっと離れたところにあるので誰もいなかった。

ってことで、バスで駅に戻る。


この辺は湯葉が名物だそうなので駅近くで湯葉そばを食った。私が入るまでは誰も客がいない暇そうにしてた店だったがうまかった。

さらに駅弁「軍鶏わっぱ」を購入。すぐにいただく。

具がたっぷりでうまかった。これは当たり。

帰りは東武動物公園までが各停の区間快速しかないので3時間半ほどかかってしまった。

下北沢ではSUICAが改札を通れず。京王管轄の改札だからか? 駅員室で機械に通したらサクッと正しい額を表示していたけど。


4月20日


4月19日

今日は東京国立新美術館にモネ大回顧展を見に行ってきた。

今回は1ブロックだけを使った小規模の展覧会であったが、内容はまぁまぁって感じ。日本もモネのいい絵を持ってるんやね。


ついでに出来たばっかりのミッドタウンへ行き、中にあるサントリー美術館開館記念展T「日本を祝う」を鑑賞。


さらについでにデザインハブって所に行って「第1回企画展:Good Design Good Life - 日本のデザイン」ってのを鑑賞。無料だったので。

飾ってあったので持ってたのはWalkman UとオリンパスXA2だけだった。そう言えばどっちもどっか行っちゃったなぁ。XA2は使いやすくてちゃんと写るカメラだった。

あ、そう言えばキッコーマンの醤油さしも家にあるな。

4月18日


4月17日

出かける気はあるのだが、天気が悪いのがなぁ。寒いし。


4月16日

1500枚くらいあるCDは一部を除いてラックに適当に突っ込んでいただけなのであるが、ある程度の枚数があるアーチストについてはまとめることにした。で、探し損ねてるのは多分あるやろうけど作業はほぼ終了。

洋楽邦楽の分離も一緒にやってこれも完了。


4月15日

今日もだらだら。


4月14日

歯のレーザー治療はひとまず終了。体調が悪くなると再発するかもと言われた。


ビデオの整理と言うか中身の確認はようやくVHS分が終了。残りは8mmなんだが、こっちはとりあえずBONNIEとか一応誰のが入ってるかくらいは書かれているのでそんなに時間は掛からんだろう。

4月13日

今日は出かけようかと思っていたんだが、起きれずに断念。


4月12日


4月11日

ここんとこずっと未整理のビデオテープの中身を確認中。全然進まねぇ。なんか2000年の頃のばっかりだ。


4月10日

歯医者でレーザー治療。一部の骨が無くなっちゃっててポケットが深くなってるので再発の恐れはあるけど根元の骨は大丈夫のようなので抜かないで済みそうな感じ。


今日は柴田淳のライブを厚生年金会館へ見に行ってきた。先週チケットがサクッと買えたので。柴田淳のライブは札幌でBONNIEと一緒に出たライブで見ているので2回目だな。

開演予定の5分前に会場に着いて、サクッと着席。2階席の結構前の方だった。結局隣の席は最後まで誰も来ず。

7時5分くらいにバンドメンバー登場。

バンドはピアノ、ギター、ベース、ドラム/パーカッション、チェロの5人。ドラマーが宮川剛だった。久々に見たなぁ。衣装替えの合間にパンデイロのソロをやっていた。

トータルで2時間ちょっとかな。ちょっと曲数が少なかったかなぁ。やっぱ18曲くらいは欲しい。でもライブは良かったけどね。

しかし、スタイルええなぁ。


4月9日


4月8日

amazon.co.jpからCD2枚入荷。
TitleArtistcomment
I ROBOTTHE ALAN PARSONS PROJECT1977年発売のアルバムのデジタルリマスター盤。デモトラックやインストの再編集モノなどのボーナストラックが5曲追加されている。音はクリアになってるようだが、ファン以外は改めて買う必要ないかな。
EYE IN THE SKYTHE ALAN PARSONS PROJECT1982年発売のアルバムのデジタルリマスター盤。ボーナストラック5曲入り。未発表曲のデモトラックやエリック・ウルフソンが歌っていたりする貴重なものもあるが、やっぱりファン向け。
今後アランパーソンズプロジェクトの作品は全て今年中にリマスター盤が出る予定。

都知事&都議会議員補欠選挙には一応行った。


こないだ買ったラックの棚板の内の1枚を実家に送った。一緒に布団も。

あ、そうそう、布団は羽毛布団なんやけど、実は1月に洗った時にちゃんとすすげてなくて洗剤の匂いが酷くて耐えられなかったので一旦自宅に送り返して(ついでに送るモノがあったので)再度濯ぎ直したのであった。徹底的にすすぎまくったのでほぼ問題なくなった。大変ですわ。

4月7日


4月6日

歯医者でまたレーザー治療。先月の酷い状態の時は歯が少しぐらぐらしていたのであるが、今はしっかりしているので状態的には悪くない感じ。


昨日買ったHDDとCPUをPCに取り付けた。すべて全く問題なく動作。

CPUはオーバークロックで1.33倍の2.13GHzで全く問題なく動いてる。今まで使ってたCeleron M はSpeedStep(電圧とクロックの自動制御)が使えなかったのであるが、今度のは有効に出来るので早速試してみた。

OS標準じゃダメって話だったのでフリーソフトのRMClockってのを使ってみたらさっくり動作。常時最低クロックの800MHz程度で動作している。これで電気代がちょっとは下がるかな。メインPCも先月からオーバークロックしてしまっているので相殺か。


今年のサマーソニックの出演アーチストに注目の存在が。ブラジルのバンドらしい。かなり気になるが、見に行かない。


4月5日

出かけるついでに渋谷に行き、健康保険料を振り込む。

銀座の某所に行くが、目当てのものが全く無く断念。通販でもろくなの無いんだよねぇ。今年は無しかな。でも来年以降はもっとダメか。ま、ええか。


そのまま秋葉に行き、お買い物。

500GBのHDDが1Gバイト単価で30円程度と安くなってきたのでSeagateのATA版と日立のSATA版を1個ずつ購入。Pentium M 725(1.6GHz)もそろそろ手に入りにくそうなので一緒に購入。全てクレバリー2号店で。


最後は先月もお願いした腰の鍼治療。目黒から歩く。目黒川の桜がまだきれいだった。


今日は時間をおまけしていただきました。ありがたい。やっぱだいぶ楽になるなぁ。

4月4日

今日は出かけようかと思ったんだが、寒いし天気も悪いのでやめ。

4月3日


4月2日

先月治療してもらった歯の調子がまた悪くなり歯医者へ行く。ま、7割方覚悟していたが。抜かなくて済むよう地道に治療しようってことになった。

4月1日

今日はBONNIEがスペイン坂生出演ってことで渋谷へ。

今日も客を並ばせて整理券を出していたようであるが、ほとんど並んでいなかった。私はギリギリに着いて、行列が動いてから合流したので整理券はもらわず。結局並んでいたのは10人程度だったようだ。

出で立ちはオフィシャルサイトの写真を見てもらうとして、下はデニムのスカートと茶かエンジ色の濃いめのタイツをはいていた。靴はブーツ。

来週からスウェーデンへレコーディングだそうで。

今日の出演時間は15分ほどであった。


渋谷では特にすることもないので自宅へサクッと戻る。


昔のビデオテープを漁り始めたのであるが、整理できてないのがかなり多いことが判明。「保存版」のシールが貼ってるのにそれ以外に何も書いてないとか、何も書いてないけどテープが最後の方まで進んでいるテープとか、番号だけ貼られてあるテープとか。もう何が何やら。ちゃんと中身を書いてあるものが圧倒的に多いんやけどね。

取りあえず中身が確認できてないものだけでもこの機会に確認しておこうかな。
2007年3月分
2007年1〜2月分

2006年10〜12月分
2006年7〜9月分
2006年4〜6月分
2006年1〜3月分

2005年10〜12月分
2005年7〜9月分
2005年4〜6月分
2005年1〜3月分

2004年10〜12月分
2004年9月分
2004年8月分
2004年7月分
2004年6月分
2004年5月分
2004年4月分
2004年3月分
2004年2月分
2004年1月分


さらなる過去へ

ホームへ戻る