CD購入

amazon.co.jpよりCD1枚到着

Title Artist comment
Back Room -BONNIE PINK Remakes- BONNIE PINK 今日発売のセルフリメイクアルバム。DVD付きの初回盤

昨日受け取れなかったんで今日受け取り。今年からamazonも発売前日着になるようになったのか。

京大-甲南戦 2011

今日(土曜)はエキスポフラッシュフィールドに京大-甲南戦を見に行ってきました。今日は大学時代の後輩と二人で観戦。

で、また雨で。2週前の初戦より酷くて、合羽の中の服も結構濡れました。レインパンツは破れなかったので再利用できそうだけど。

京大-甲南戦
京大-甲南戦
試合の方は薄氷の勝利というか、負けてておかしくない状況。両軍共に不可解なギャンブル選択とか。あれはどっちもあり得んでしょう。

試合最後は3回ニーダウンしとけばいいのに最後だけニーダウンとか理解不能。残り時間計算できんのか?

オフェンスに関してはどんどん酷くなってる気がするな。プレーの数どんだけ少ないんだ? 去年の立命戦ではアンバランス使ったりいろいろプレーに工夫が見られてたけど、あれ以降どんどん退化してる気がするな。ロングパスが全然通らないので手詰まりになっちゃうのはまあ理解できるけど、それにしても上位相手に得点取れるオフェンスになりそうにない。一から考え直す必要あるんでないの?

ってことで、かなり絶望的な感じがするのであった。

免許更新

今日は門真の試験所へ免許の更新に行ってきました。土曜に午後から休日出勤して今日が代休になったので。日曜だと混んでるしね。近くの警察だと即日発行できないので門真の試験所へ。

3年前更新忘れてたおかげで今回は3年目の通常更新になってしまいました。

で、やはり大して混んでなくて写真撮影まではほぼ待ち時間なし。講習の開始まで40分ほど待ったくらい。

ってことで滞在2時間ほどでさっくり更新。次も3年後だ。

写真は昨日自宅で撮影して写真用紙に印刷したんだが、結局要求されず。連絡書を後でよく見ると門真での更新では不要と書いてあった。

関西学生アメリカンフットボール開幕戦 2011

今日はエキスポフラッシュフィールドへ関西学生アメリカンフットボールの開幕戦を見てきました。京大-神大戦です。

ほんとは昨日の予定だったんだけど、台風の影響で今日に順延。個人的には屋根のある西京極の方がよかったかな。昨日の感じじゃ雷雨にはなりそうになかったしね。

阪急梅田駅の売店(キオスク)で今シーズンの回数券を買いまして、いつものように千里丘から徒歩で。なんやかんやで結構ギリギリに到着。

で、やはり雨で、今回はいつものレインコートだけでなく100円ショップで買ったレインパンツも使ったのでズボンや靴の中ももほとんど濡れずに済みました。しかし、このレインパンツ、やっぱ100円だけあってすぐにボロボロに。使い捨てですな。

ちなみにメインスタンドからは太陽の塔が見えます。

エキスポフラッシュフィールドから見える太陽の塔
エキスポフラッシュフィールドから見える太陽の塔
ってことで、京大-神大戦。
京大-神大戦
京大-神大戦
結果は26-13で、点差以上に完勝ですかね。パスがいまいちな相手には強い。ま、相変わらず攻撃力は貧弱だけど。ロングパスの精度が低すぎるよね。

でも今日は時間使うべきところでちゃんと時間使ったりしてそれなりに改善は見られたかな。

ってことで、今年も期待せず見守ることとしよう。

2試合目の立命-龍谷戦は2試合見る根性無かったので見ずに帰りました。

帰りは初めていつも歩いている経路を走るコミュニティバスを使いました。やっぱ楽ちんですな。でも70分に1本なので今日みたいによっぽどタイミングが合わないと使えません。

CD購入

オーガスタファミリークラブ通販よりCD1枚納品。

Title Artist comment
BOSSA NOVA COIL 新作。5曲入り送料込みで1200円。

ゲリラ豪雨

昼間、雷鳴っとるのぉと思いつつ家でテレビ見てぼーっとしてました。

で、夕方のニュース番組で大阪各地で冠水の映像が。なんとうちの前が映ってました。上町台地の坂を下りきった場所なので坂の上から流れ込んできた雨水が押し寄せてきたらしい。

え? そんなに凄かったんかと慌てて家の外を眺めたらもう水は引いていました。が、1階は結構浸水したらしく、コンクリートの上に少し泥汚れが。だけじゃなくて流されたゴミが散らばってました。

マンションの中も1階はかなり濡れていて、エレベータが浸水で停まってメンテ会社の人でドタバタ。

そういえば、駐車場の一部が2層で地下に沈んでいくタイプなんだが、大丈夫だったんだろうか。

旅行記とりあえず完

ベルギー旅行記はとりあえず更新完了しました。海外旅行カテゴリからどうぞ。思い出したらまた追記するかもですが。

墓参り

今日は墓参りに行ってきました。昼まで寝てたので他には何もできず。

散髪

昼に散髪しました。

夜はいつも集まってる友人達と一斗上本町店で飲み会。

四天王寺 千日詣り 万灯供養 2011

(最新の万灯供養のエントリはこちらから)

今日は毎年出かけることにしている四天王寺の万灯供養に行ってきました。毎年8/9~16です。今年も千日詣り(毎年8/9,10)の日にしました(夜9時までです)。

今年はちょっとだけ照明が減ってたかな。

四天王寺
四天王寺
今年は去年より人が多かったです。去年来たのは10日だったので去年の初日と比べられないんだけどね。やっぱ震災でこういう宗教的な行事に参加する意識が少しは上がってるのかなとも思ったり。

ロウソクの軽さが凄いですが、ま、CO2削減ってことで文句はないですはい。

四天王寺 万灯供養
四天王寺 万灯供養
久々に五重塔に登りました。鉄筋コンクリートですが、その代わり登れるのが良いですな。めっちゃ暑かったけど。ちなみに心柱はなくて中央に階段があって上り下りが別れた二重螺旋階段になってます。仏舎利も地下に埋まってなくて最上階に。

ってことで今年も釣鐘饅頭を3個買って帰宅。