今日が父親の命日だったんで会社帰りに墓参りしてきました。
今まで見かけたことのないぐい飲みが供えられてあった。
CD購入
amazon.co.jpからCD到着。
Title | Artist | comment |
SHOWROOM of COMPASSION | CAKE | 待望の新譜。と言っても出てたのしばらく知らんかったんやけど。 |
Super Bowl XLV
テレビ観戦なのでカテゴリーは日記で。
今日は毎年恒例の年休もらいましてSuper Bowl XLVを見ました。XLVはローマ数字で45。
Lは50で、10であるXがLの左にあるので50-10で40,Vが5なので45と。ってことで来年はXLVIになります。5年後はSuper Bowl L になるだんけど、ほんとにこういう表現するんだろうか。
ってことで、今日は応援していたパッカーズが勝ちまして、良かったな。
ま、最近とんとNFL見ないんだけど。だらだら見るスポーツじゃないので見る根性が湧かないのよね。
イージーなパスのミスが目立ったけど、ミスった直後にミスした選手にパス投げて通したりってところがプロらしくて痺れましたわ。
一周忌
今日は父親の一周忌法要でした。命日は18日だけどね。
18日は金曜なので、それより前ってことなんだけど、来週は3連休なのでそれより前の方がいいかってことになりました。
ま、他に書くことは特にないかな。
焼肉
よく食いに行っている焼肉屋一斗の支店が近所に出来ていることを最近知ったので今日行ってきました。去年の5月に出来ていたらしい。全然知らんかった。出来た後にも前を通ってるはずやけどなぁ。
ってことで、3品ほど頼みまして、がっつりいただきました。満足です。下の写真の右側の皿のイベリコ豚は既に2切れほど焼いちゃってます。
ってことで、自宅から徒歩圏に出来てしまったのでちょくちょく行くことになりそう。
若草山 山焼き 2011
今日は若草山の山焼きを見に行ってきました。
夜6時から花火が始まるってことで、5時8分鶴橋発の快速急行に乗り奈良へ。
もうちょっと早く出ようかなと思ってたんやけど、5時45分頃に奈良駅に着いてちゃきちゃきと歩いてきっちり間に合ったので待たずに済んでベストなタイミングでした。
6時きっかりに花火が始まり、花火が終わった直後に点火。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 41′ 2.021″ N 135° 50′ 31.997″ E

休養
月曜の話ですが、日曜の夜から急に腹の調子が悪くなって何度もトイレに行って全然寝れず会社休みました。腹の調子はすぐに戻ったんで午後出勤は出来たけどまぁええやってことで。
この時期の恒例ですが、水曜に一太郎注文。
ATOKは2010でちょっと変換がバカになった気がしてるんで改善を望む。
座椅子納品
今日は姉貴と「たわら」でとんかつを食いました。ま、それだけだけど。
座椅子が納品されました。座面が分厚くて良い感じ。
ってことで、今まで使ってた座椅子の状態を見てみました。完全に壊れていました。
一番力の掛かる部分でパイプが裂けてしまいジョイント部分から外れてしまってました。
ってことで修理は不可能と言うことで分解。溶接が外れている箇所がさらに2箇所あり、ボロボロの状態だったことが判明。3年間よく保ったと言うことでしょうか。お疲れさんです。
さて、今回買った座椅子はどこまで保ってくれるんでしょうか。送料込み4500円ですが。
パリの旅行記ですが旅行していた日付に移動しました。海外旅行のカテゴリーを作ったのでそこからだと飛びやすいかも。今のところは今回の旅行だけだしね。
今宮戎 十日戎 残り福 2011
仕事帰りに今宮戎へ行ってきました。ま、昨日一昨日でも良かったんやけど出かけるのがめんどくさくて。
やっぱ人がいっぱいでしたが、神社までたどり着くのは結構楽だった。進めなくなって遠回りする必要はなかったし。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 19.386″ N 135° 30′ 8.459″ E

- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 20.405″ N 135° 30′ 10.001″ E
ちなみに福娘は夜9時までいらっしゃるようです。ま、今年は終わっちゃいましたが。
(追記:残り福 自体は深夜0時まで。)
座椅子
壊れました。引っ越したときに買ったんで、ちょうど3年か。
骨組みの一部が外れるようになってしまって、はまってれば使えるんだけどちょっと動かそうとすると外れるという状態。
ってことで、新しいの注文しました。