昨日は着いてすぐ寝たので一応初日ってことで。(紛らわしいので後日修正しました)
爆睡してしまいまして、10時間くらい寝てた模様。
ってことで朝飯食ってJCBプラザに徒歩で向かい、ミュージアムパス(4日)とカルネ(地下鉄回数券)を買い、ジベルニーのツアーを申し込む。
で、今日は3年前には来なかったベルサイユへ。どんだけ広いねん。結局1日いました。8時間くらい歩きっぱなし。ってことでホテルに戻ったら7時でへとへと。
さて、これから晩飯です。何食おう。
(弱りゆく記憶力の補助)
昨日は着いてすぐ寝たので一応初日ってことで。(紛らわしいので後日修正しました)
爆睡してしまいまして、10時間くらい寝てた模様。
ってことで朝飯食ってJCBプラザに徒歩で向かい、ミュージアムパス(4日)とカルネ(地下鉄回数券)を買い、ジベルニーのツアーを申し込む。
で、今日は3年前には来なかったベルサイユへ。どんだけ広いねん。結局1日いました。8時間くらい歩きっぱなし。ってことでホテルに戻ったら7時でへとへと。
さて、これから晩飯です。何食おう。
ベルサイユで1日使い果たしましてそのまま夕食です。
店はここ。PARIS MADEREと言うポルトガル料理屋さんです。上の電飾はParis Madeiraと書いてるのですが。
照明が真っ赤だったので写真撮るのに苦労しました。
セットメニューだったのでビール込みでも20ユーロくらいだったかな。どれもなかなかおいしかったです。
4ヶ月以上経ってますが旅日記再開。
次はマリー・アントワネットが住んでいたトリアノンへ。
ヴェルサイユ宮殿見学の後は庭園へ。別料金でミュージアムパスも使えません。
まぁしゃあないなってことで支払いました。
広すぎ。奥まで全部敷地ですが、奥の水路(上から見ると十字)の辺りはあまりなにも無いようだけど。
で、1箇所だけ近代的な設備の噴水があって音楽に合わせた演出がされてるんだけど、そこだけ噴水が機能していた。
以下続く。
ってことでJCBプラザに寄った後はすぐにヴェルサイユへ向かいました。
近くの地下鉄の駅の窓口で往復分の乗車券(片道3ユーロちょっと)を買い、RERのオルセー美術館付近のルートが工事で運行休止中ってことで、始発駅状態になっているアンヴァリッド駅までは地下鉄で行ってヴェルサイユ・リブ・ゴーシュ行きに乗りました。
こんな列車です。全部2階建車両。
ってことで11時半頃に到着。
今日はこんな感じで歩きました。めちゃめちゃ歩きました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ヴェルサイユ宮殿徘徊ルートマップ
チケットを買うための長蛇の行列。どんだけ並んでたんだろう。
最初の建物に入るとオーディオガイドがタダで借りれます。ミュージアムパスの人もOK。
有名な鏡の間。鏡は当時めっちゃ高価だったそうで。
2時間ほどで内部の見学は終了。金かかってるなぁ。って感じはしましたが、あまり感動はしませんでした。でも、これだけのものを作り上げた時間と労力には恐れ入るって感じ。現代じゃもう絶対無理ですな。
以下続く。
かなりしっかり寝て、朝食。いわゆるコンチネンタルブレックファースト。
でもチーズが3種類くらいあって、ヨーグルトもあるので十分満足。コーヒーもおいしかったです。食い過ぎると太るのでパンはこの程度で自重。
で、だらだらしつつ9時過ぎにホテルを出ました。
ホテルの周りは楽器屋が多いです。
さらに歩きます。
あと、ジベルニーのバスツアーを申し込みました。個人で行けないこともないけどちょっとめんどくさい場所にあるので。ちょっと悩んで木曜の午後出発のにしました。
ってことで、火曜の今日は休みの美術館が多いのでヴェルサイユ宮殿へ行くことにしました。
続く。
先ほど無事ホテルにたどり着きました。
無線LAN環境で繋げてますが、回線細くて遅いのでリアルタイムのアップデートはちょっとめんどくさいなぁ。
ってことで、夕方4時20分くらいに着陸。雨。
今回、GPSロガーを持ってきてまして、自分の歩いてきた軌跡がわかるんだけど、飛行機の中でも使ってみまして(離着陸時は使えない)、途中落っことして前半のかなりのデータが吹っ飛んでしまったようで中途半端ですが一応飛んできた飛行経路を載せときます。
ってことで、今回ずっとGPSでログ録りました。
12時間ほど飛行機の中にいたと思うけど、トイレに行きませんでした。無理して我慢してたわけではありません。こんな体なんです。
あ、そういえば、今回も仮歯だなぁ。
今回は電車で行こうかなと思ったけど、ホテルがバスの到着地のオペラ座から徒歩圏ってことで前回と同じロワシーバスにした。自動販売機でクレジットカードでチケット購入。こういうときメインのJCBが使えないのでサブサブカードで支払い。サブの関空クラブカードはICカードタイプじゃないので使えないんだよね。
ってことで、ロワシーバスに乗ってオペラ座へ。これもログ録りました。街中は電波がビルに反射して誤差がちょっと大きいですな。
オブジェと化したコンコルド
ってことで、さっさとホテルに向かう。
オペラ座近くにユニクロ。しかし、凄い良い場所にあるな。
で、時差の関係でめっちゃ眠かったのであっさり寝てしまったのだった。
離陸後10時間後くらいに最後のお食事。