メモ(弱りゆく記憶力の補助)2009年1,2,3月分
ホームへ戻る
さらなる過去へ
このページに関して何か書きたかったらゲストブックへ。質問などもお気楽に。
3月31日
始まりました国宝阿修羅展。 初日の今日は平日だけど大盛況のようで、 中金堂を建てんといかん興福寺は喜んどるでしょうな。
フィギュアは初日の午前中に売り切れ。 http://www.asahi.com/ashura/goods/index.html
ほ、欲しい。誰か代わりに買ってくれ。
3月30日
3月29日
3月28日
3月27日
3月26日
3月25日
3月24日
3月23日
3月22日
今日は法隆寺の「お会式(おえしき)」ってのがあるので見に行ってきた。
12時前に時刻表も見ずに気楽に外出。現地に着いたらお会式が始まる1時ちょっと前だった。
最古の仁王像をパシャリ。こっちは阿形。
こっちの吽形は首から下は室町時代のものらしい。
お会式が行われている聖霊院に入ってみたが、雅楽の演奏する音が聞こえてて法要の真っ盛りで人だらけなのでまずは西院伽藍に入る。
お花が美しい。何かわからんかったけど。
大宝蔵院を見て、秘宝展が行われている大宝蔵殿にも入る。復元された玉虫厨子が展示されていた。
ってことで、聖霊院に入ってみた。
お会式期間中だけ公開されているとされている国宝の聖徳太子像はお供え物に遮られて全く見えません。他の像も遠いわ暗いわで見えません。結局見れないって事なのですな。
まぁこの行事に触れられたことだけでよしとするしかあるまい。
敷地内にある律学院も公開されていて、こっちも聖霊院と同じようなお供え物が飾られてたけど、こっちは像が隠されることもなくよく見えた。
東院伽藍と西院伽藍を繋ぐ道には露店が並んでいた。
露店で「白い鯛焼き」を食ったんだが、米の粉入れすぎかなんか知らんが、もちもちというか、餅。熱くて唇に張り付いて唇火傷したわい。
帰りに土産物屋で「法隆寺そば」を食う。
にしんそばに山菜ととろろ昆布が入っていたが、これがなんで法隆寺そばなのかはわからん。麺はいかにも市販の袋麺って感じだったが、出汁はうまかった。
3時回っていたので他の寺に行く時間もなく、帰りは歩いて法隆寺駅まで帰ろうかなと思い歩いていたら雨が降り出したので王寺駅行きのバスに乗り、王寺駅から近鉄の生駒線経由で帰還。生駒線には乗ったこと無かったので。
3月21日
今日ではないんだが、「せとか」って名前のミカンが売られていたので試しに買ってみた。らこれがめちゃめちゃ甘くてうまい。かなり高価だけど価値有りですな。
この季節、デコポンも安くなってきてるしいい感じ。
3月20日
阪神なんば線開業ってことで、西九条から桜川まで歩きました。
…って歩いたのかよ。ま、一応西九条へ行くのに乗ったけどね。
ってことで、撮った写真とコメントはFlickrのアカウントを取ったので
こちらにまとめました。画像が20枚もあるのでねぇ。コメントも付けてます。
こっちだとコメントを見ながら大きめの画像で確認できます。 気になった写真だけクリックすればOK。ALL SIZESってのをクリックすると1024x768のサイズで見れます。
3月19日
3月18日
3月17日
3月16日
3月15日
今日は小林建樹が出るライブをクワトロへ見に行ってきた。
大柴広己って人が主催の「もじゃまつりオーサカ」ってタイトルのライブイベント。
こう言うのは下北のライブハウスでやる程度の事が多いので、クワトロではでかすぎなのか、椅子が並べられていた。チケットには自由席と書いてあったので予定通りなんだろう。
最初にUnlimited toneと言うボーカリスト3人組が登場。こう言うのはどういう人たちに売れるんだろう。私には想像できないが、悪くはない。
次に小林建樹。今日は2曲ほどギターを弾いてくれた。1曲は提供した曲らしいけど夏にリリース予定らしい。しかし、他人に提供した曲を先にやってしまうところが彼らしい。
ってことで、今日は40分くらいだったかな。
次に大柴広己が登場。小林建樹も1曲ピアノで参加。
アンコールは全員出てきて去年のライブでも歌ったデイドリームビリーバーを歌って、最後は大柴広己一人で歌って終了。
音楽は楽しいって事を感じさせてくれるライブはそれだけで十分満足だ。
3月14日
3月13日
3月12日
3月11日
3月10日
3月9日
久々にまぐろ食堂で食う。ここんとこ土曜に行く度にいつも混んでて並ぶ気が起こらなかったのよね。
今日はたまには休もうと言うことで休暇をもらっていたのだが、することも特にないので伊勢にでも行こうかと思い立ち、行くことにした。初日の出を見に何度も行ってたりするんだけど久々にって事で。
近鉄の株主優待チケットを買い(伊勢だと250円ほど安い)、マグロを食ってからすぐ後の12時11分発の特急で伊勢市へ。
家から乗り換え無しで行けるので気楽なもんである。
途中、母親の実家のある伊賀神戸駅に着く。駅の構造は思い出せるんだけど、社内から見える駅前の景色と重ねられる過去の記憶は全然出てこなかった。
14時前に伊勢市駅に着いて、歩いて外宮へ。
しかし、何で神社って本殿を隠すんだろう。
ま、調べりゃええ話か。これは立ち入り禁止ギリギリの所から撮影。
外宮の中にある小さな神社も式年遷宮で建て替えられるための敷地が用意されている。
外宮奥にあった巨木。映ってるのは私。
高野山や日光と同じで巨木が多い。
バスで内宮へ。入ってすぐの五十鈴川を渡る橋が工事中だった。
さすがお伊勢さん、平日だったけどそれなりに参拝客がいた。
(内宮の撮影許可されたギリギリの所から撮影)
帰りに伊勢うどん定食(生卵で和えてあるやつ)
と
赤福本店でぜんざい
と
赤福をいただきました。
店の娘になんか可愛い娘が多かったな。
帰りは宇治山田駅(登録文化財)から特急料金ケチって快速急行でさっくり帰還。
3月8日
おかんの墓参り。姉貴が彼岸の期間中も来週も都合が悪いって事で。
3月7日
もとやで晩飯。
3月6日
3月5日
3月4日
3月3日
今日だったかな。退社が早かったので会社から歩いて家に帰った。レストランを覗くと楽しそう人食事をしている家族連れやカップルの姿が。普段あまり感じないのだがなんか妙に寂しくなってしまった。
3月2日
3月1日
2月28日
2月27日
2月26日
2月25日
2月24日
元上司の送別会。
2月23日
2月22日
2月21日
2月20日
2月19日
今日の晩飯は恵美須町の玉華園で。
写真を撮ったので書いておこう。
昼飯抜きの生活なので晩飯はがっつり。ってことで定食と単品を注文。
野菜炒め定食680円。
茄子と豚肉の豆板醤炒め780円。
定食に付いている漬け物は何故かしば漬け。
定食はいまいちだったかな。ご飯は今日はちゃんと炊けていておいしかった。単品の方はうまかった。
満足です。
2月18日
2月17日
2月16日
ふくらはぎとお尻が筋肉痛。
amazon.co.jpからCD1枚入荷。
Title | Artist | comment
|
The Fray | 待望の新譜。DVD付き。
|
2月15日
今日は暖かかったので室生寺と長谷寺に行ってきた。ほんまにめちゃめちゃ暖かくてなんじゃこれって感じ。
家を10時半に出て5時には帰宅するという生ぬるいプチ旅行。
まずは室生寺。室生口大野駅からバスに乗り、大野寺の向かいの磨崖仏を眺めつつ室生寺へ。ヨモギ入りの回転焼を1個買って食いつつ向かう。
参拝券のシリアル番号が1番だった。
今は金堂の仏像がいつもより近くで見れるのでお得な期間なのだ。金堂は想像よりかなり小さくてこぢんまりしていた。
国宝の五重塔は屋外に建つものとしては最小。
奥の院に登る。後悔。めちゃめちゃしんどかった。足がくがく。太ってたときだったら登れなかったかも。
帰りに門前の土産物屋街の食堂で茶粥膳をいただく。
名産でも何でもないのだけど、南京とか高野豆腐の煮物とか茄子の田楽とか普段の外食では食えないので嬉しい。
ってことで、2駅隣の長谷寺へ。でも隣の榛原駅で乗り換え。
ここも長い石段を登る。
国宝の本堂は今まで見たことのない構造。
本尊の十一面観音は木造では最大。普段は腰から上しか見えないんだけど、来月中旬から
特別拝観で足下に入れるんだそうな。
五重塔は小さいけど室生寺のよりは大きい。
ってことで目的達成したのでさくっと帰宅。満足です。
普段は土産もんをあまり買わないのだが、今日はいろいろ買ってしまった。220円の胡麻豆腐とか葛餅とか三輪そうめんの半端物とか。早速3つとも食ったけどうまかったです。
しかし、室生寺で奥の院に登ったのが響いとる。脚全体が筋肉痛になりそうだ。
2月14日
2月13日
2月12日
2月11日
休みだけど何もせず。と言うか、NHKで手塚治虫特集が立て続けに放送されてるので追っかけるので精一杯である。
2月10日
2月9日
2月8日
届いたままほったらかしにしていたATOK2009を入れてみた。変換が賢くなったのかはまだわからん。
昔に登録した単語がいっぱい入っている辞書を引きずってるのも問題だろうって事で、どっさり消した。でも浜田雅功、松本人志、今田耕司、東野幸治、板尾創路、などは一発で変換してくれる。ま、モーニング娘。も句点付きで一発で変換してくれるような製品だからねぇ。
2月7日
小林建樹が久々に大阪でライブをやるのでチケット購入。発売時間にローソンのLoppiで発券したんやけど、発売開始時間だとLoppiでも「混雑してるので再送信」って画面が出るのね。
2月6日
飲み会。
2月5日
注文していた一太郎2009到着。
2月4日
2月3日
以前から染みていた歯の染みるレベルがかなり高くなってきたので根本を樹脂でカバーしてもらった。だいぶ調子良い。
会社帰りに日本橋で買い物。新しいPCのRADEON HD 3450のドライバが全く安定せず、ビデオの再生でよくフリーズするのでいい加減我慢できなくなってめちゃめちゃ久々にnVIDIAのを購入。玄人志向のGF8400GS-LE256H/HS。あと、ついでに1TのHDDも。
帰りに恵美須町駅近くの中華屋の玉華園で晩飯。ここは米がいまいちなんだけど、料理はうまい。四川風牛肉炒め煮ってのを注文。辛いけど大丈夫と聞かれたので大丈夫と答えたんだがほんまに辛かった。うまかったけど。スープが真っ赤だった。
2月2日
午前半休してスーパーボウルテレビ観戦。いい試合だったが、やっぱ反則多いのがね。
2月1日
財布がいい加減ボロボロになってきたのでネットで今のと似たような感じのを注文。
1月31日
正月で太った分をようやくリカバー。先週の不調のおかげか。
1月30日
今日も送別会。
1月29日
コタツのヒーターユニットが届いたので交換。送料込み3480円だったのだが、全く問題なし。と言うか調子良い。
1月28日
1月27日
PCを使ってデジタル放送をそのまま保存できる環境が年末くらいに整った。
最近は円高もありHDDの値段も下がってきたので1TBのHDDをリムーバブルのカートリッジに入れても合計9000円ほど。
BSと地デジではBSの方が高画質で時間あたりの容量が多いんだけど、例えば45分番組のNHKのBSハイビジョンの大河ドラマを録ると約6.8GB(面倒なので1GB=1000000000Bで計算)。
ってことで、この中に147回分入れられることになるので大河ドラマだとほぼ3年分。1話あたり62円ほど。
大河ドラマは当然地デジでもやってるので地デジに変えると容量が減るので200回以上入って約4年分。1話あたり50円しない。
PCで再エンコードして容量を減らすことでHDDにもっと詰め込むことも出来るけど、ここまでHDDが安くなったらわざわざエンコードする労力はほぼ無意味。もう録ったまま保存することにしよう。大河ドラマを保存するわけではない。あくまでも例。
ずっと残しているガキの使いだと3.2GBくらいなので6年分。リンカーン(5.4GB)やダウンタウンDX(5.4GB)を一緒に入れてもスペシャル版含めてもHDD1個に1年分入れても十分余る。
ちなみにBlu-rayのディスクは25GBで300円くらいするのでHDDの方が安い。しかも1個のHDDに大河ドラマ3年分入るのでかさばらないのが最大のメリットで、整理をせずどんどん詰め込んでいけるのがめちゃ大きいメリット。将来的にさらにでかいHDDが入手できるようになったときに移動する手間も楽でさらに場所を取らなくなると。
DVDに焼くなんてもうアホらしい。
ま、録画に値する番組もほとんど無いわけだけど。
1月26日
やっと治った。体重も戻った。しかし体力が少し落ちている。
コタツが壊れた。中のファンが回らなくなったようだ。
ってことでヒーターユニットをamazonに注文。
1月25日
朝、体重計に乗ったら3kgほど減って76kgほどになっていた。
1月24日
全然治らないのでダイコクで下痢止め2種類購入。
1月23日
昨日は4時くらいに寝て、トイレに行くのに何度も起きたが、それ以外は寝てたので15時間くらい寝てた。15時間も寝るなんていつぶりだ?
少しはましになったので出社した。
1月22日
朝、ちょっと気分が悪くなり軽く吐いてしまった。そしたら昨日の肉が全く消化されてない。10時間くらい経ってるのに。
昨日食い過ぎたようで、しゃれなんらんほど不調に。水のような下痢、何度も吐くわ、熱は出るわで。
一緒に行った連中全員全く問題ないので食ったモノが悪かったのではないようだ。
ってことで午後半休。
ふらふらになりながら会社に帰り、すぐにベッドに潜り込む。
12月と前回も同じような状況なので肉の食い過ぎであることは間違いない。次からは食う量をコントロールする必要があるって事ですな。
1月21日
今日も送別会で一斗で食う。
1月20日
送別会。
1月19日
1月18日
1月17日
1月16日
1月15日
送別会。
1月14日
会社の上司(直ではないが)に誘われ天狗で飲む。
あ、そうそう、年末に健康診断の結果が返ってきた。
中性脂肪はちょっと余裕のある基準内で安心。
白血球の数が基準より下回っていた。こういうの初めてなのでちょと不安。でも特に指摘はされず。
1月13日
入社たった1年ちょっとなのだが、一緒に仕事をしていた人で結構な数がリストラで辞めていくこととなった。
1月12日
正月録り貯めたビデオの鑑賞。と言っても全然消化できず。
1月11日
散髪。3ヶ月ぶりか。もうちょっと短いペースがいいかな。
1月10日
休み中食いまくったので、1.5kgほどが体に定着した感じ。ま、しゃあないな。
1月9日
会社帰りに今宮戎へ十日戎の宵戎に行ってきた。
今年も混雑。でも「こっちを歩いた方が空いてます」の指示に 素直に従うこと2回、ほんとにさっくり待たずにたどり着きました。
今年は福娘らしき女の子達は金色の烏帽子(なのか?)を被っていたりしてわかりやすい格好をしていた。 去年見かけた記憶がないのは遅かったからだけなのかな。
白人ブロンドの外人女性が何人か。調べてみたら最近は珍しくないみたいだ。
1月8日
1月7日
1月6日
1月5日
1月4日
この休み中食いまくりで瞬間最大で5kg近く太った。
1月3日
1/3に大阪日本橋の電気街へ行ったら痛車(いたしゃ)が集合していた。 写真以外にも結構いっぱい。
この人たちは普段からこの車に乗っているんだろうか。
1月2日
去年見れなかったので法隆寺の舎利講を見てきた。
舎利殿でお経を唱えている前に何があったのか、遠くてよく見えず。
正月三が日だけしか見れんけど、遠くから頑張って見に来るほどのもんでもないと思いますですはい。
奈良に来たって事で春日大社へ初詣に行ってきた。当然のことながら盛況。
1月1日
おかんの墓参り。
家族とフグ。
2008年10〜12月分
2008年7〜9月分
2008年4〜6月分
2008年1〜3月分
2007年10〜12月分
2007年7〜9月分
2007年4〜6月分
2007年3月分
2007年1〜2月分
2006年10〜12月分
2006年7〜9月分
2006年4〜6月分
2006年1〜3月分
2005年10〜12月分
2005年7〜9月分
2005年4〜6月分
2005年1〜3月分
2004年10〜12月分
2004年9月分
2004年8月分
2004年7月分
2004年6月分
2004年5月分
2004年4月分
2004年3月分
2004年2月分
2004年1月分
さらなる過去へ
ホームへ戻る