今日も万博です。今日はミニ花火ではなく花火デーなので花火がメイン。
ポップアップステージのイベントをちょろっと廻ったりしてます。ラトビアのバンドのステージ。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 2.088″ N 135° 22′ 47.748″ E
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 53.16″ N 135° 23′ 13.272″ E
今日はポップアップステージ西はバルトのイベントだったんでこっちはリトアニアのステージ。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 2.394″ N 135° 22′ 47.64″ E
動くミャクミャクは11時半頃、16時頃、18時頃でほぼ固定のようです。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 7.02″ N 135° 22′ 34.212″ E
matsuriではよさこいのイベントやってましたがほぼ終盤。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 9.504″ N 135° 22′ 30.972″ E

- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 59.9496″ N 135° 22′ 47.424″ E

- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 39′ 7.3944″ N 135° 23′ 1.968″ E
で、ハンガリーのバンドのライブを見ました。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 59.57880055788″ N 135° 23′ 15.108″ E
で、花火ですが、どの辺で見ればいいのかがほぼ知れ渡っちゃってるので私が見てた場所もほぼ埋まってて、なんとかこっそり北欧館前辺りで見れました。
- Google Mapで写真の場所へ→ 34° 38′ 50.10608424337″ N 135° 23′ 3.3117360003865″ E
この後ささっと帰りたかったのですが、当然大混雑で。ゲート出てからは25分ほどで駅にたどり着けました。以前の花火デーのようにゲート出てからグニャグニャ歩かされるよりはよっぽどストレス少ないです。