メモ(弱りゆく記憶力の補助)2007年1,2月分


ホームへ戻る

さらなる過去へ

このページに関して何か書きたかったらゲストブックへ。質問などもお気楽に。

2月28日

これ以上片付けないと言いながら本棚に使っているクールラックという名前の棚の棚板だけを注文。棚は10年前に買ったものなのでほんとに合うのかどうかがちょっと不安。
一応あっちこっちのサイト見てサイズや金具も同じだってのは確認してあるんだけどね。

2月27日

歯医者で引き続きレーザー治療。


ハイビジョンキャプチャが出来るPV3納品。なかなか買えない代物らしいが、オフィシャルサイトでの日曜の販売中にアクセスできたので。PCの要求性能が高いらしいが、調べてみたところ多分大丈夫そうだ。

動作確認はしばらく先か。

2月26日

近所にある区役所の出張所に年金の手続きに行ってきた。1月から払わんといかんのだけど、遅れても大丈夫やしってことでほっといたら2ヶ月近く経ってしまってた。

書類にちょろっと書いて提出してさっくり終了。しばらくしたら納付書とか送ってくるんだそうだ。


実家で使ってて起動しなくなっていたDELLのPCは電話したらやっぱり修理代が掛かるってことが判明したので修理に出すのは諦めることにした。使えそうなパーツをオークションにでも売りに出そうかな。


2月25日

4月頃にタヒチ経由でイースター島にでも行こうかなと思ってたりしたのであるが、タヒチは新婚旅行客が9割だって話をテレビでやっていたので行く気がなくなってしまった。

2月24日

玄関チャイムの音で目覚める。上の階に引っ越してきた娘が挨拶に来た。最中をくれた。珍しいな。可愛い娘だったが真上に住んでるわけじゃないので今後会話を交わす可能性はほぼ0だな。


歯医者で今日もレーザー治療。今日の治療費は110円で特に高くはない。

聞いてみたんだが、完全な回復はやっぱり望み薄だそうだ。


ポスター類の整理。

額の裏の空間にポスターを入れたままの筒や丸めただけのポスターを貯め込んでいたんだが、それらの大半を広げて額の中に重ね入れた。

この作業もあっさり完了。何故かLet goの販促ポスターが3枚もあったんやが、どれも金を出して買った記憶はないんだが。

今更気づいたんだが、アルバムHeaven's Kitchenの販促ポスターって、羽の生えたナイフフォークのイラストが重ねて印刷されていたのね。


ちなみに額に入れて見れるようになっている絵はBONNIEではなくてピカソのドンキホーテのポスター。


段ボール箱に入れたまま数年間開けてなかったFDの大半を処分。MOディスクも段ボールから取り出して別の場所に片付けた。

MDが適当に積み上げられてたりして完璧からはほど遠いのであるが、これ以上は片付けないことにした。どうせ仕事が決まったら引っ越す可能性が高いし。


2月23日

歯医者で引き続き治療。ついにレーザーまで登場。かなり状態が悪いらしい。取りあえず治療は続けるようだけど、抜かんといかんかも。


紙袋に無造作に突っ込んであった書類や昔の保証書とか不要になった書類などなどの整理。

整理はさっくり終了。これでほとんど物理的な片付け関係は終了。あ、ポスター類だけ適当に額の裏に溜めてあるな。


ビデオとかCDとかHDD内ファイルとかの整理をする気が起きん。どうしようかね。一応棚その他に収まってるんで片付けんとどうしようもないって感じではないんだけどね。


2月22日


2月21日

amazon.co.jpからCD1枚入荷。
TitleArtistcomment
Some Loud ThunderClap Your Hands Say Yeah新譜。

2月20日

昨日、歯茎の膿を絞り出したのが良かったのか、酷い痛みは治まった。でもまだだいぶ腫れている。

どっちゃにしろほっとくわけにはいかんので歯医者へ行ってきた。

まずはX線で根っこの状態を撮影。安静にするのがよいってことで被せてある金属を取って1段低くした。今日はこれだけ。化膿止めと炎症を抑える薬を処方してもらった。旅行期間中は仮歯になる予定。またかよ。ってだいぶ前に1回あっただけやけど。でも膝の皿にひびが入ったまま海外出張ってのもあったな。


処方箋を持ってった薬局にめちゃめちゃギャル系の化粧と髪型をしてた娘がいた。白衣を着ていたんでコスプレみたいだった。で、その娘、言葉づかいはめちゃめちゃちゃんとしていた。凄いギャップだ。


2月19日

8時に起きて職安へ。失業給付の初回失業認定日ってことで。

9時10分頃到着。初回なので相談窓口でお話ししてから失業給付の窓口に書類を提出。わりとすぐ呼び出され次に提出するための書類をもらって終了。3ヶ月間は給付は0なので今日は手続きだけですな。次は5/14。それまでに2回の就職活動実績が必要とのこと。

せっかく渋谷に出たんでどっか行こうかなと思ったんであるが、月曜は美術館とかみんな休みなので断念。

早起きしたんで昼寝してしまった。



パリとロンドンのホテルとユーロスターを予約。

パリのホテルはロビーで無線ネット接続が無料で使えるところにした。ロンドンはモデムかなぁ。ま、ロンドンでは使えなくてもええか。

ユーロスターはオフィシャルサイトでネット予約。片道53ユーロだった。



歯が痛い。というか、歯の根っこが病んでいるようだ。歯茎がめちゃめちゃ腫れている。

こないだ歯医者に通っていたときもどうしようか相談して取りあえず様子見とした箇所なんやけど。やばいぞ。明日もダメなら医者に行こう。

歯茎に膿が溜まっているのがわかったので、歯茎にわざと軽く傷を付けて膿を絞り出した。めちゃめちゃ痛かった。

痛くてなかなか眠れず。


2月18日

今まで使っていた2006年版のカレンダーが結構便利で一応今年の3月まで使えたんやが、そろそろ新しいのが欲しいってことで、自分で作ることにした。

ネットで適当に探し回って見つかったエクセルのファイルを拝借。大幅に手を入れてA4サイズの紙に2ヶ月分を縦に並べて印刷。12ヶ月分の6枚をホッチキスでくっつけて完成。

数字がでかいので非常に見やすい。

2月17日

今日は燃えないゴミの日だったのであるが、分解した座椅子の大量の残骸は全部持っていってくれた。鉄パイプの枠なんかは半分にぶっ壊してもそれなりにでかかったんでちょっと心配だったが。

パリ行きの日程は確定。ちょっと後ろにずらすことにした。

2月16日

座椅子入荷。箱がでかい。座椅子はこれくらいで十分ですな。

今度は壊さんように無茶な体重のかけ方をしないように気をつけよう。

2月15日

帰京。先得割引では伊丹の昼間の便の方が安いんだわ。ってことで、14時30分発。

ちょっと早めに実家を出たんで安く上げようと言うことで環状線&阪急&徒歩で空港へ。

ラウンジで時間を潰して搭乗。

横風が強かったようで、機内で映し出されてるカメラの映像に滑走路がかなり端っこに映っていた。かなり斜め向いて飛んでたんだろう。

屋上に上り、今日から供用を開始した2タミの南ピアが使われてることだけ確認。

カードラウンジでシャワーを借りて浴びる。あまり使う人がいないのか非常にきれいだった。

ってことで帰宅。

2月14日

Valentine Day。姉貴が会社で配るチョコのおすそ分けをもらいました。

2月13日

今日も奈良へ。法隆寺に行きたかったのよね。

実家を出たのがこないだより遅くなってしまって11時前。鶴橋駅で鯛焼き1個を買い、まず近鉄で奈良に向かう。


まず、国宝の転害門を見に行く。場所がいまいちよくわからなかったのでちょっと遠回りになってしまった。土曜に来たときにめちゃめちゃ近く通ってるやん。


(歩道ギリギリまで下がったが見切れてしまった。やっぱもうちょっと広角で撮れるカメラが欲しい)

ここも近くの説明文をよく読まないと国宝だと言うことがなかなかわからない。


次に近くの正倉院へ。今日は開いていた。

こんな感じで眺めるだけ。



次に二月堂に向かう。こないだ歩いた道を逆向きに。いい感じ。

(歩いてきた方向を振り返って撮影)

二月堂に上がる。今日は土曜より少し視界がいい。


土曜に入り損ねた三月堂(法華堂)に入る。二月堂のすぐ隣だ。

(二つの建物を後でくっつけたので屋根がちょっと変わった状態になっている。国宝。)

中は国宝の仏像が所狭しと立っている。それぞれが大きいのでかなりの迫力。すばらしい。

ってことで、年に1回しか見れない秘仏があるんでまた来よう。今日も見なかった戒壇堂もその時に。


東大寺近くでバスに乗る。JR奈良から法隆寺に向かおうかなと思いつつバスに乗ってると、このバスはそのまま唐招提寺まで行くとのこと。ってことで乗り続けて唐招提寺へ。

金堂は10年にわたる長期の修復中で2009年まで見れないとのこと。


次に近くの薬師寺へ。桜が咲いていた(友人から指摘があり、梅らしい。写真撮るとき確かにどっちか悩んだんだが。)。


近くの近鉄の駅まで歩いていき、そこからタクシーに乗り法隆寺へ。電車じゃ遠回りで間に合わんので。3200円くらいだった。

観光客も少なく落ち着いた雰囲気。


細かい説明は不要でしょ。

本尊の釈迦三尊像の前には懐中電灯が置かれてあって、暗いところを照らして見るようになっていた。


夢殿近くの国宝の鐘楼。説明の看板がない。拝観料を払うともらえるパンフの境内図を見ると国宝であるピンク色に塗り分けられてるのでそれでようやく国宝だとわかる。


国宝の西円堂を望む。誰もいない。



これも重要文化財。湯屋(風呂)の門。逆光で猫が白飛びしてしまったのが残念。


オフシーズンは見れないのが多いね。秘仏だった救世観音とか、大宝蔵殿(百済観音のある大宝蔵院とは違う)とか。


これで4時を回ってしまい、隣の中宮寺に入れず。弥勒菩薩半跏思惟像(広隆寺のと同じくらい有名)見たかった。法隆寺は4時半まで(春から秋までは5時まで)だったんで先に入っときゃよかった。残念。ま、元々見れないのも多かったんでまた来よう。


門前の店でぜんざいを食い、バスに乗って法隆寺駅へ。歩いて行けんこともないね。

以上で奈良観光はひとまず終了。満足だ。


そのまま京橋まで行き、一斗で焼肉。


上から
イベリコ豚肩ロース(この皿だけ既に2切れ食った状態) 880円
ツラミ 750円
イチボ 1300円
(以上税別)

いやぁ、うまいねぇ。

2月12日

今日はだらだら。

2月11日

去年ハンズで買った金魚の水槽用のポンプが壊れたので、また心斎橋のハンズに行き、別のを購入。今度は壊れんといてね。

ミナミをうろうろして一人焼肉で有名な店で焼き肉を食う。まぁまぁ安くて良かったけどせっかく食うならやっぱ一斗の方がいいなと思た。

2月10日

友人と奈良へ。

10時に鶴橋で待ち合わせ、快速急行で奈良へ。


まずは駅に近い興福寺から。国宝館にも入る。阿修羅像見れて満足。


昼になったので奈良国立博物館前の下下味亭(かがみてい)って名前の喫茶店で昼飯。豚のグラタンというメニューだったのだけど、想像していたのとは違っていて、豚のソテーに具の入ったホワイトソースが掛かっていた。なかなか美味であった。サラダとセットで900円。こういう手の込んだ料理は久々だ。サラダの野菜が細かすぎだったのはちょっと懲り過ぎって気もするが。


奈良国立博物館に入る。文殊菩薩の台座の獅子(オフィシャルサイトに写真が載ってない方)が気に入った。家に置いときたい。西館がリニューアル中で常設展が彫刻だけになってしまっていたのが残念。


ってことで東大寺。でかすぎ。ちゃんと下調べしとけば。

今日は静かだなと思っていたのだけど、大仏殿だけはめちゃめちゃ人が多い。境内全体がめちゃめちゃ広いので、国宝なのに国宝とわかりやすく掲示されてないのが結構ある。仁王像とかは超有名なのだが、わかりやすい掲示はないので無視する人もかなり多い。南大門も800年も前に建てられた国宝なのだが、わりと無防備だ。

大仏殿前の国宝の燈籠も人がたかってない。やっぱもうちょっと説明が欲しいところだ。


大仏さん久々に見た。

二月堂へ。大仏殿の人の多さからは想像できないほど人が少ない。非常に良い感じの雰囲気。景色も良かったんやけど、2月とは思えない視界の悪さが残念であった。


ここで下調べをしてなかった最大の失態が。法華堂(三月堂)をスルーしてた。また来ないと。っていうか、何度来てもいいんだが。


正倉院へ。平日にしか見学できないそうだ。周りを1周してしまった。正面から一部だけ見えた。しかし、9000点以上もあるってのに宮内庁も常設展示できる施設を作るべきだと思うが。十分稼げると思うが。


興福寺の北円堂(国宝)を眺めながら駅の方へ。眺めるだけでも価値があると思うが、周りには誰もいない。

夕日がきれいだったので南円堂の近くから撮った三重塔(これも国宝)。ホワイトバランスいまいち。


近鉄駅の近くの喫茶店でわらび餅パフェを食う。違和感はなくうまかった。


近鉄で鶴橋に戻る。約30分爆睡。


すし幸の本店(駅前店は有名な立ち食い店)で寿司を食う。

2階の団体客がやたら変わっていて、その客に店主らしきオヤジさんが振り回されて店がてんてこ舞い状態だったのがおもろかった。

寿司はとってもうまかったです。安かったし。他の店でも同じこと感じたことあるんやけど、シャリがちょっと柔らかいというかネチョっとしてるのね。東京ではこういう感じのシャリに出会ったことはないなぁ。

で、その変わった団体ってのがどう言うのかというと…

その団体は2階を貸しきりにしていたようで、私たちが店に入った後も断続的にちょろちょろと爺さん達が入店してくる。爺さん達が店に入ってすぐの階段から2階へ上がるときに店主らしきオヤジさんが「握りとビールでよろしいか」とか聞くんやけど、それぞれ適当な返事が返ってくるのだ。

ある客は「いなり」とか無いものを言ったり、「鯖の寿司がうまいって聞いたんやけど、できるんやろ」と言うと、オヤジさんは鯖を使ってメニューにない棒寿司を作っていた。
その爺さん達は2階へ上がるときに注文したもの以外は飲み食いしていないようで、それぞれ一人一人の注文をオヤジさんは把握して最後の精算もそれぞれ別々らしい感じであった。

当然完璧に行くわけもなく、店の若い兄ちゃんに持って行かせた1点が注文した人とは別の人に渡っていたらしく、オヤジさんは「あれは誰が食ってるんや…」と悩んだりしていた。

寿司屋なので私たちの滞在時間は短かったので帰るときも2階では宴会が続いていたのであるが、2階からは和楽器を賑やかに演奏して騒いでいる音が聞こえてくるのであった。

東京じゃあり得へんな。


まだ食い足りなかったので二両半でラーメン1杯食って、実家まで歩いて帰宅。

あ、そうそう、帰りにライフで「はるみ」と言う名前のミカンを買う。デコポンの近親種だそうで、剥きやすくて食いやすいのが良かったが、甘みはいまいちだったかも。

2月9日

実家の部屋の整理。

実家で20年来使っていたステレオコンポを処分することにした。去年後半にアンプが壊れたので聴けなくなっていたので。FM聴くためだけの存在になってたんで。

カセットデッキは前からもうダメで、唯一使っていたチューナーは一応聴けるものの選曲のボタンがへたってめちゃめちゃ押しにくくなってるし、CDプレーヤーは骨董品で今更もうええやろってものだった。

以上4点を捨てることにした。こいつらが収まっていたでっかいラックは処分するのはやめてテレビとビデオをこれに入れることにした。

どたばたと整理。ビデオが3台あるのでテレビとビデオでラックはびっしり。


アンテナを繋ぎ直すのに手間取ったくらいで結構順調に作業は進み、東京から送った新しいステレオのセッティングまで全て終了。新しいステレオは小さいので本棚の最下段に置くことにしたんやが、漫画や本が汚く積み上げられてたのでここも再整理。段の位置を変えたりしたので本があぶれずきれいに収まった。

今までテレビ台として使っていた手作りの箱の中もめちゃめちゃ汚かったんやが、これもかなり片付いてすっきり。


一太郎2007入荷。

早速ATOK2007だけ入れてみた。環境移行は今回はスムーズだった。使用感はまだコメントできるほど使えてないのでパス。

2月8日

今日から1週間大阪に帰省。

今の所大した用事はないのであるが、実家のADSLのセッティングとステレオの処分と買ったステレオのセッティング程度。あと、私と同じ独りもんで暇をしている友人とどっか行こかって話をしている。

で、実はそれ以外にも一つ。今日は関空の二期工事の見学をしてきた。そろそろ終わりかなってことで。結局4月以降も続けるってことは決まったようなんやけどね。


いつも大阪に帰るときとほぼ同じ11時頃に家を出て羽田へ。出発は12:45やったんやが、羽田では珍しく出発時間前にドアクローズしプッシュバック開始。で、これまた珍しくプッシュバック後開始7分ほどで滑走路端に到達。で、これまた珍しくローリングテイクオフ(滑走路端で一旦止まらず離陸すること)。平日に乗るのは久々だったのだけど、平日の方が乗り慣れてる人が多いからスムーズだったんだろうか。

着陸も飛行時間の掛からない南側からだったので予定より15分ほど早く着陸。

見学は飛行機の関空着予定の14:05に合わせて15時の回を予約してあったので1時間ほど時間があった。ってことでフードコートで自由軒のカレーを食ってからカードラウンジで休憩。


15分くらい前に見学ホールへ。

一人やったらどうしようかと思っていたが、参加者は計8人だった。ちなみに参加費は無料。

移動は基本的にバス。2期島まで行き、まずはグラスボートに乗り護岸付近の海を見学。海は想像以上にきれいだった。護岸も想像以上に傾斜が緩やかだった。

こんな感じ。


グラスボートの近くでは直径2m以上のタイヤを持つ大型ダンプが土を運んでいた。でかすぎるので街は走れないんだそうで、街中走らないからナンバープレートも無い。

滑走路近くの見学台で出来たばっかりの滑走路を見学。


今回のバスの経路はあっさりしていた。前回見に来たときは海沿いの道と言えないぼっこぼこの道を走ったりしたのだが今回は普通の道路であった。誘導路の下をくぐるアンダーパスは通れず。通りたかったなぁ。

いやぁ、ここまででかい面積を埋め立てるってのは凄いなぁと改めて関心。

ってことで、南海で難波まで行き、なんなんタウンの会津屋でたこ焼き食ってから実家へ。


実家に着くと早速ADSLのセッティング。

スプリッタとモデムとルーターをサクッと繋ぎ、PCからルータの設定。繋がらない。

モデムのLED表示は正常のようなのでおかしいなぁと思い改めて説明書を見てみたらPPPoEじゃなかったのね。普通にDHCPのクライアントであっさり繋がるのであった。

ってことで無事セッティング完了。悩んだ時間含め15分くらいか。ダウンロードは3.7Mbps位出ているので問題ないっすね。

2月7日

今日は職安で失業給付の説明会であった。

昼前に家を出て、渋谷の中央三井信託銀行にまず寄り、健康保険の保険料を振り込む。ここだと手数料0なので。

昼はスタバで久々にカフェモカを飲む。


説明会はビデオや説明を聞いて2時間弱で終了。

就職活動をしてないと給付は受けられないと強調していた。そりゃまぁ当然ですな。 失業認定では就職活動(採用の応募とか、職安や民間の紹介所での就職相談とか、国家試験受験とか)を初回の認定日までには最低1回、その後の4週毎の認定日までの間にそれぞれ2回はしないといけないのであるが、今度の初回認定は今日の説明会が1回と見なされるそうだ。

帰りにハンズでちょこちょこっと買い物をした。テレビの傷の修復なんやが、アルコールで拭いたら塗装が剥げてきたんで塗料を買って上から塗ったがいまいちの仕上がり。微妙な濃いグレーなので同じにするのが大変なのよね。

これ以上やるとどんどん酷くなりそうなので途中で断念。ま、存在に慣れてきたら気にならなくなるであろう。いっそのこと真っ黒にしてしまうって手もあるか。

ハンズでは靴紐も買ったんで、こないだ買った靴の紐を付け替えた。


ハンズに寄った後、センター街の神座でラーメンを食ったのであるが、同時に入った結構可愛い女の子が席に着くとすぐに髪を後ろで束ねて準備万端で食っていたのがおもしろかった。

2月6日

1週間ほどひげを剃っていなかったんだが、剃った。大阪から帰ったらまた生やそう。


今日はブレードランナーやSTARWARSのDVDを見たりしていた。シネスコサイズなので今までの4:3テレビだと画面がやたら小さくなるのであまり見る気がしなかったんだよね。

STARWARSは画質っちゅうかエンコード処理だけはさすがにきれいだ。SD画像をHDテレビで見てる感じはほとんど無いね。放送だと結構感じるんだけど。

2月5日

起きたら9時過ぎていた。スーパーボウルは1Qがほぼ終わっていた。しまった。今日は4時間ほどしか寝ていない。仕事してるときの方がちゃんと見れてるやん。

今日は雨だったせいか全般的にいまいちな感じ。とにかくマニングおめでとうさん。

やっぱフルHDはいいねぇ。臨場感あるねぇ。本場のカメラマンが撮っている映像なのでちゃんと引いた映像になってるし。

しかし、NHK。実況下手くそやねぇ。もっとうまいアナ使えんかったんか。日テレは全般的に論外ですな。後藤完夫のおっちゃんもそろそろ解説は引退した方がよいのでは。

プリンスのハーフタイムショーは前半が音がずれまくりでなんのこっちゃらって感じであった。で、ちゃんと見たかったんで夕方の再放送見たんやけど、カットされてて残念。

プリンスかっこよかったな。ハーフタイムショーは今日みたいな単独のライブがやっぱりいいねぇ。

2月4日

ダイソーで収納用のケースと無印で押し入れ用のケースを購入。これで押し入れの中もかなりきれいに整理できて、床に積み上げた状態のCDもなくなりほぼ完成形。

で、整理を始めた途中辺りからだいぶ前にテレビ通販で買ってあったでかい座椅子を使うようになっていたのであるが、あっさりぶっ壊れた。やっぱこういう座椅子って俺みたいな体格の人間の体重支えきれるほどの耐久性無いのが多いんだよねぇ。

ってことで、そのままではでかくて粗大ゴミになってしまいそうなので分解。燃えないゴミの日に出そう。

座椅子無しで過ごそうか、新しいの買おうか。うーん買っちゃえってことで楽天で買ってしまいました。

2月3日

起きたら2時。10時間くらい寝てしまった。


ナイト10で契約しているままなので夜10時〜朝8時までの電気代が昼の1/4近い値段なので夜中に起きてる方が効率いいのよね。でもさすがに逆転させるのはまずいので4時くらいに寝てる。ちなみにエアコンや加湿器(加熱式なので結構電気食う)は深夜時間帯にしか使ってない。


2月2日

さて、環境も整ったしと言うことで、データの整理作業がメインになるのでここに書くこともだいぶ減りそうだ。

2月1日

関空の滑走路ウォーキングを申し込む。最初で最後なので(5月にマラソン大会があるが)興味が少しでもある人は申し込もう。



学習リモコンの効きが悪くなってくると、分解してゴムの側を食器洗い洗剤で洗浄したり、基板側をアルコールで拭いたりして掃除しているのであるが、ゴム側の導電性塗料が無くなりかけている箇所があるようで、洗っても効きが悪いままの所があるので昨日買った導電性テープで修理することにした。

以前にキッチン用のアルミ箔を使ったこともあるんやけど、薄いのですぐボロボロになってダメになるし接着剤も適当なのしか使わなかったのでぐちゃぐちゃになってしまってやたらめんどくさかったので最初から接着剤付きのを使うことにした。

効きが悪くなっていたキーは2箇所くらいだったけどほぼ全部にテープを貼り付けた。

こんな感じ。

仕上がりは不細工だが全く問題なし。快調快調。



米カリフォルニア州、2012年までに白熱電球の利用を禁止の方針

法規制で対応するんですな。

友人がクパティーノ(アップル本社があるシリコンバレーの街)に住んでいたときに何度か遊びに行ったことがあるんやけど、バスルームの洗面台の鏡の上に巨大な白熱電球が10個並んでいたのを見て「こりゃカリフォルニアも電力不足で停電するわいな」と思ったんであるが、当事者達もちゃんと認識していたのだねぇ。

1月31日

日記10年にしてちょっとだけ体裁変更。日付の変わり目以外にも横線入れただけだけど。


今日は秋葉へお買い物。

主目的のHDMIケーブルを千石電商に買いに行く。いつもの売り場に掛かっているのを眺め、1.5mでええかって感じで1440円のを手に取りつつ下を見ると同じ仕様のが880円で売ってるがな。ってことで購入。ちなみに通販だと普通に買うと3000円くらいで安いのでも2000円くらい。ついでにD端子ケーブルも買ったんやけど、買う必要なかった。ま、ええか。

同じく千石でアルミの導電性テープを購入。これはリモコン修理用。コンダクティブペン(書いた線が電気を通すペン)の方で試そうかと持ったんやけど高かったので買わず。

銀行で金を下ろすのに末広町まで歩いていったんで、ついでに「元祖一条流がんこ 八代目」で初めてラーメンを食う。なかなかうまかった。

で、その前、5時頃にPC-successの前を通ったら何か人だかりが。これだった。

PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然

この記事の左上の写真のところ。

この写真よりももっとビシッとした感じのビジネスマン風の人たちが多かった。20人くらいはいたかなぁ。秋葉ではあまり見かけない光景だったので何事かと思ってたらこれだったのね。 でも殺伐とした雰囲気は感じなかったなぁ。

それより1GBのSDが1300円位で売ってる店があったのにびっくり。安なったなぁ。買わなかったけど。しかしCFの方がだいぶ高いのね。

秋葉のドンキをうろうろ。戸当たりテープを購入。こないだCRC556を使ったおかげで部屋の引き戸が軽くなりすぎて閉める時に勢いつきすぎてしまうので。

秋葉のヨドバシに行き、VHF-UHF混合機を購入。分配機を逆向きに使うって手もあるんやけど、干渉しそうで嫌なので。1000円程度とそう高くなかったし。

新宿に戻り、ハンズでエポキシパテ2種類とモップの復活材(埃の吸着力を上げる)を購入。ヨドバシでブースターとSONYの学習リモコン(RM-PL300D)を購入。ヨドバシ分は全部ポイント使用。

ひまわり寿司で軽く食って帰宅。


靴の中敷きを変えたので、土踏まずにも体重が載りやすくなったのでちょっと土踏まずが痛くなったのであるが、これはだんだんと馴染んでくるかなぁ。


ブースターと混合機を使いテレビとビデオに接続。地上デジタル用のUHFアンテナは室内に置いてあってギリギリの受信状況やったんやけど、結構安定した。

で、エポキシパテでテレビと床の補修。テレビはあまりきれいには直らなかったけど少しは目立たなくなった。床の補修に使ったパテは24時間で固化という遅いタイプだったのでやたら使いにくい。ま、しゃあないか。

SONYの学習リモコンはテレビの外部入力のダイレクト選択用のコードをちゃんと出してくれたんで、メインの学習リモコンに学習できた。

1月30日

10時頃にヨドバシの配送からの電話で目覚める。11時頃に2回目の電話が来て早いけどいいですかと聞かれ承諾。その後すぐに来た。

テレビは窓から搬入。箱もでかいが薄いね。

今まで使っていたテレビ(Victor AV-29BS8)は引き取ってもらうのでケーブル類をそそくさと外す。このテレビは8年8ヶ月使ったことになる。ご苦労さんです。

このテレビは来た二人で運び出すのかと思っていたら若い方の兄ちゃんが一人で持って行った。42kgもあるのに。俺がやったら腰が壊れるな。

届いたテレビの設置は頼まなかったので自分で作業。20kgくらいなので大丈夫やろってことで。

壊さんように慎重にしつつも組み立て&設置&接続作業は順調に終了。予めわかっていたのであるが、地上波のアンテナ入力がデジタルアナログ共通なので試しに屋根上のアンテナから来ているアナログ用を繋いでみたんやけど、フジテレビとMXTVがちゃんと映らない。やっぱ高い方の帯域が減衰してしまうのか。残念。ってことでデジタル用と混合しないといけないのであるが、混合器なんてだいぶ前に捨てたがな。実家にあったかなぁ。HDMIのケーブルとかもないので秋葉に買いに行こうかな。

とりあえず今まで繋いでいたのと同じ接続状態でのセッティングを完了。画質はこんなもんって感じ。

色が気に入らないのであるが、いい感じになかなかならないなぁ。ちなみに到着時のままの「ダイナミック」って設定だと白がぶっ飛んだえらく酷い画質。この設定がある意味がわからん。

テレビの上にも8mmビデオデッキを載っけていたのであるが、今度は当然載らないので設置場所を考えんといかん。滅多に使わないんで適当でもええんやが。

しかしまあ、仕事で45インチやら50インチやらのテレビを見ていたのであるが、家に置くとやっぱりでかいな。4:3部分だけでも32インチくらいあるので今までよりも一回りでかいことになる。

置き場所の関係でスピーカーが下付タイプなのであるが、これで今までより10cmくらい高くなった。でかくなったのもあって中心位置はさらに高くなったので目線が結構変わったので慣れるのにちょっと時間が掛かるかも。

箱は梱包材の量が多いんやけど、取りあえず押し入れに押し込んだ。

学習リモコンの登録は取りあえず終了。ネットの情報ではビデオ入力系のダイレクト選択ができそうな感じなんやけど、学習リモコンを使わんといかんのでそのためだけにリモコン買うのはねぇ。使わない入力はスキップできるのでこのままでええか。


ってことでいろいろいじくってまぁええかって感じの色の設定には出来たんやけど、いまいち鮮やかさが無いなぁ。

HDDレコーダで地上デジタルの録画がうまくできない理由がようやく判明。B-CASカードBSデジタルチューナ時代のにしてあったんやけど、これは地上デジタルには使えないってことらしい。


で、いろいろ作業したのであるが、サブのPCを覗いてみたらUSB接続のHDDが認識していない。おかしいなと思いPCのケースを開けて…と思ったらPCこけてテレビにぶち当たり、今日届いたばっかりのテレビとテレビ台に傷はつけるわ、床は凹むわでさんざん。もうちょっとで液晶ぶっ壊すところだったので最悪の事態は免れたけど、目立たんように補修したいところだ。

USBのHDDはUSB抜き差ししても直らんかったのであるが、結局PCを再起動したら直った。どういうこっちゃ。

1月29日

8時に起きようとしたが、点いたテレビを瞬時に消して二度寝してしまう。しかし、10時頃に玄関のチャイムの音で目覚める。注文していたamazonからONKYOのX-T1DSC(S)が届いたのであった。メールで出荷されたのは知っていたので心の準備は出来ていた。

今日は職安に行かねばならないので届いた箱はほったらかしでシャワーを浴びてから家を出た。渋谷の職安に着いたのが11時半頃。

11時半からは職員さんの交代制の昼休みに入るので処理速度が落ちるのであるが、待つ人も少なかったので大して待つこともなく手続き終了。対応してくれる職員さんの中に一人非常に可愛い女性がいたが、私が当たったのはおっさんであった。

離職票が届くのに時間が掛かった上に手続き自体も離職票到着から1週間掛かったので失業給付開始が5月になってしまった。ま、その頃までには次の動きを始めてると思うけどね。

渋谷のドンキで布団圧縮袋を購入。

JR渋谷駅の地下辺りにある立ち食い蕎麦屋みたいな店(と言っても椅子はある)で親子丼を食う。いまいちだった。

買おうと思っていたテレビの値段調査を開始。渋谷から新宿に向かう。ビックカメラが休日価格から戻らず高い。

諦め半分でヨドバシで値段を聞いたら一応納得できる値段(20.7万にポイント13%)だったので購入決意。ネットで調べてみたらもっと安い店もあったようやけどポイント還元が多くてもその店でポイントをいつ使うねんってのが問題なのよね。

買ったのはSONYのBRAVIA KDL-40V2500ってやつ。購入の決め手はフルHDのではこれ以上安いのがないってことと目覚まし機能。オンタイマーは必須なのよね。フルHDのを買ったのであるが、画質にはあまり期待していない。

在庫有りってことで明日納品となった。


で、近くの石井スポーツに行き、靴の中敷きを購入。店にはサンプルが置いてあって実際に靴に入れて試せた。

買ったのはSuperfeetって会社のトリム・フィット グリーン カプセルってやつ。1足分で4300円ほど。

家に帰って早速中敷きを入れ替えた。新しい靴用に2足分買ったので二足とも。なかなか良い感じ。履いているとどんどん馴染んでくると説明書には書いてあるのでさらに履き心地が良くなることを期待。

届いたステレオやけど、今使ってるのもONKYOのやつで今回届いたのに含まれるiPod接続ユニットにも対応できるってことだったので試してみたら確かに使えた。ま、リモコンで次の曲に飛ばすとかの簡単な使い方が出来るだけなんやけどね。

ってことで今使ってるステレオはそのままにして今日届いた新しいのを大阪で使うことにした。


大阪に送るためにステレオとADSLモデムと買った布団圧縮袋で圧縮した羽毛布団を箱に入れた。すぐ送ってもいいけどどうしようかね。


テレビはカードで買ったんやけど、ネットで調べたら来月請求分で早速反映されていた。やっぱこういう商品の場合は早いな。洗濯機、布団、靴、とかいろいろの請求が来月に固まったのでかなりの額だ。やっぱノートPC買うのは当面の間見送ることにしよう。


不細工に積み上げられたモノ達をどうにかせんといかんなってことで、微妙に整理作業。こりゃなかなか大変だ。

1月28日

今日は日曜なので何もせず。

1月27日

テレビは40インチのを買おうと思っている。これは幅が1mくらいとでかい。今使ってるテレビは古い29インチCRTなんやが、左右のスペースに余裕があまりない状態なので場所を空けないといかんのであった。

ってことで微妙に部屋の模様替え。と言ってもPCを置いてあるスチール棚の位置を微妙にスライドしたのとカラーボックスを90度回しただけやけど。当然のようにほこりが溜まりまくっている部分だらけなのでまたまた掃除。

これで新しいテレビがいつ来ても大丈夫だ。まだ買ってないけどね。


iTunesに登録してある曲の歌詞登録作業。

使ってるツールはswitっての。洋楽は歌詞が間違ってたりすることも多くて確認しもって登録しないいけないのでEvilLyricsってのを併用。あとはgooの歌詞検索やら普通にGoogleで検索したりいろいろ。

switは歌詞を保存できるし、歌詞ファイルが存在すれば自動で登録も出来るので、iPodがぶっ壊れたとしても同じ作業は繰り返さなくて済むので便利だ。

1月26日

玄関のチャイムの音で目覚める。佐川急便だった。こんな小さい箱のを何か頼んだっけと思いつつ箱を開けたらYahooBBのADSLモデムであった。試せるのは2週間後だ。


今日は暖かかったので家の外回りを掃除した。いろいろな所をホースで洗い流すって感じ。

で、これまた10年目にして初の窓の本格的お掃除。タバコは吸わないので窓自体はそう汚くはないのだけど、サッシのレールがやたら汚かったのが見違えるようにきれいになった。これは気分いいねぇ。


歯医者に行く。欠けた前歯の代わりができあがってきたので装着。ってことで、治療は終了。

近所の石丸電気に出かけ、蛍光灯を購入。レジの後ろを見ると洗濯機の延長ホースが目に留まったので一緒に購入。ってことで家に帰って早速接続。洗濯機を部屋の方に向けることが出来た。


退職金が振り込まれていた。年俸制移行の時にいくらかもらっていて、それで精算が済んだものだと思っていたので臨時収入的感覚。ってことでノートPCとテレビでも買おうかな。

あ、そうそう、靴の中敷きも買おう。ちょっといいやつを。

1月25日

今日も引き続きキッチンのお掃除。たまにしか使わない諸々のものが使いたい時にはべとべとの油まみれになってしまってマジックリンで洗ったりせんといかんので、出来る限り収納にしまうようにした。コンロと冷蔵庫の間に立てるようになったがな。どんどん快適になるがな。

ってことで取りあえずはキッチン周り終了。

今住んでる部屋は古い作りなのでキッチンとの間は引き戸になっているんやけど、この引き戸には車輪が付いていて、開けるときにキュルキュル音がしていた。引っ越しして以来10年間ずっと。

この音は結構でかいので多分2階の住人にも聞こえていたのだろう。で、今日ふと思い立って車輪の軸にCRC-556をぷしゅっとやったらキュルキュル音が消えた。CRC-556なんてずっと持っていたのに10年目にして今更。

腰の調子が悪いのをどうにかせんといかんってことで、背筋を鍛えることにした。方法はお手軽なアイソメトリックで。

1月24日

コタツ布団とカバーの洗濯と部屋の掃除。部屋はだいぶきれいになった。

本格的にキッチンの掃除をした。下北に引っ越してきて10年、初めてコンロをどけてコンロの下を掃除した。コンロをどける時はちょっと怖かったりして。ま、想像していた恐ろしい状況よりは汚くなかった。

部屋の掃除とか含めて8時間くらいは掃除してたかも。2/3ほど残っていたマジックリン使い切りました。もらったまま全く飲んでなかった紅茶とか捨てました。すまん。



しかし、収納できなくなっている大量のCDをなんとかせにゃ。これだけは目標立てて処理せんといかんかな。

1月23日

職安へ行く。約8年ぶりだな。

雇用保険の被保険者証を忘れてしまっていたんやけど、問題なく登録手続きまでは出来た。…のであるが、初回認定日の呼び出し日がちょうど大阪に帰っている期間に入っていたのでそのまま失業給付の手続きをしちゃうと日程変えられないので今日は手続きできず。来週月曜にまた来いと言われた。

帰りに東急ハンズに寄って壁の補修材と木材の穴埋め材を購入。

家に帰り早速補修材を部屋の漆喰の壁に使ってみた。電話を無理やり壁掛けにしていたので引っ越す前には直しておこうってことで。

仕上がりは綺麗に埋まったんやけど、やっぱ上から塗装せんといかんな。でも取りあえずはこのままかなぁ。

しかし、買った補修材は一番安いのにしたんやけど、500gもあったので余りまくり。捨てようかどうしようか。

1月22日

普段から目覚まし時計は使わずにテレビの目覚まし機能で起きている。ほっといても勝手に点くので非常に便利である。

で、ここんところは11時に設定してあるのであるが、今朝寝ぼけながらテレビを見ると「ペイトリオッツ 21-3 コルツ」が目に入って「またペイトリオッツかよ」と思い、また寝てしまったんだが、次に起きたら同点でやんの。

しかし凄い試合だ。逆転するとは思わんかった。明日ちゃんと見直そう。

やっとコルツ勝ったねぇ。良かった良かった。でも今年はショッテンハイマー(チャージャーズのヘッドコーチ)にスーパーボウルまで行って欲しかったなぁ。


敷き布団は無事乾いた。いい仕上がりやん。取りあえず捨てなくてもいいかな。


離職票が届いた。明日は職安かな。


注文していた敷き布団が無事届いた。なんかふかふかですな。今までせんべい布団だったので慣れるのにちょっと時間が掛かるかも。

買った布団は両方ともやたらボリュームがあるので押し入れがいっぱいになってしまった。元々友人とかが泊まりに来た時用に布団一組用意してあったんで合計3組になってしまったんで。

ってことで、大昔にどっかのディスカウントショップで買ってあった布団圧縮袋を初使用。
敷き布団は取りあえず置いておこう。羽毛布団は実家だな。

1月21日

今日は11時起床。

敷き布団の洗濯をしてみた。羊毛布団なので水洗いは何とか出来そうだというのはわかっていたんであるが、洗濯機も無理だし、コインランドリーも容量足りなさそうだったので浴槽を使った。めちゃめちゃしんどかった。水は冷たいし。金出して洗ってもらった方が良かったと思うくらいだ。当然洗濯機は使えないので物干し竿に掛けて自然に水がしたたり落ちるのを待つという脱水方式。その後布団乾燥機で強制乾燥。だいぶくたびれていたので何カ所か破れてしまったが、布団カバーすりゃわからんだろ。

ってことでまだ乾燥中。こりゃ時間掛かりそうだわ。

1月20日

起きたら昼の2時。ダメだこりゃ。

洗濯機の温風乾燥機機能を使ってみた。シャツの乾燥をやってみたのだが、ドラム式みたいにうまく攪拌されないみたいでシワが多く付いてしまってダメだね。でもそれなりに使いもんにはなりそうだ。

ちょっと大きめの洗濯機にした最大の理由の毛布の洗濯を実施。詰め込む感じになってしまうので完璧ではないが、ほぼ予想通りの仕上がり。だいぶ楽ですな。

羽毛布団は布団乾燥機も併用して無事に乾燥を完了。大阪に持って行って実家で使おうかな。敷き布団はどうしよう。とりあえず洗濯してみて縮んだりしたら処分かなぁ。


1時間ほど外をうろうろするだけで腰に来るようになってしまった。海外行っても大してうろうろできんぞこりゃ。


一太郎2007注文。毎年恒例ですな。

1月19日

洗濯機が届いた。部屋の中から操作するために部屋の方に向けようとしたんやけど、排水パイプは問題なかったんやが水道の方が届かなくて断念。結局横向けにした。長いの買おうかなぁ。

買い換えたんで使わなくなった羽毛布団を試しに洗う。やっぱ羽毛布団は軽いけどボリュームあるのですすぐくらいしかできん。しかも布団の布地が羽毛が抜けないような緻密な布地なのですすぐのも大変なのよね。ちなみに乾かすのはエアコンの温度高めにして部屋干し。エアコンだと凄く乾燥するからめちゃめちゃよく乾く。

実家のネット環境が劣悪なのでADSLを申し込んだ。YahooBBでええやって感じでYahooBB。8Mbpsで2188円がずっと続くってやつ。2月に実家に帰るときに接続確認ですな。
靴も入荷。デザイン的にようやくまともなのが来たって感じ。縫ってある糸が白いのと紐が白黒のツートンがちょっと気に入らないのであるが(全部真っ黒が良かった)、どうせしばらく履いてると汚れてくたびれるだろうからええかって感じ。

早速履いてみたが、右足がちょっとキツいかなぁって感じやけど、履いてれば馴染んできそうな感じ。しかし、先に買ったジャングルモックがやたら履き心地がいい。

1月18日

明日洗濯機が届くので古い洗濯機で最後の洗濯。10年間ご苦労さんでした。明日の分は残してある。

ハッピーセットでカプセルキスケゲット。こりゃミィのトップには使えないな。

1月17日

あっちこっちいろいろ見ても欲しい靴がない。昨日買った靴? あれは安かったのでこういう紐無しのも一つくらいあってもいいかなって感じで買っただけなのでやっぱ紐有りがいいのよね。

しゃあないのでネットでいろいろ探すことにした。3年履いてた靴って売ってるんかいのって思って調べてみたら最近まで売っていた形跡がそここに残ってるんやがもう全部売り切れていた。もうちょっと早めに調べておけば…

昨日Amazonで買おうとしたMERRELLのはやっぱいまいち違う感じなので改めて調べてみた。ネットだと靴屋でぼーっと眺める感じで買えないからちょっと面倒だ。

ってことでPERRY ELLISのGLANCEの黒を注文。


今日は震災から12年目であった。

あの震災の直前の正月休み、大阪の友人宅で鍋パーティーをしていた時に

「大阪は大きい地震がないねぇ。」
「神戸の方が危ないんちゃうかとか言われてるけどねぇ。六甲山の断層有名やし。」
「○○大学の土木学科の先生は断層を横切るような六甲トンネル造るのに大反対してたんで、新大阪から西に行くのに六甲トンネルは絶対使いたくないから神戸の辺りは在来線使うらしい。」

とか言ってたのを思い出す。

今日の新聞では神戸の防災計画を作るときに震度5強程度を想定していたと書かれてあった。理由は過去にそれ以上の地震がなかったからだそうだ。

震災からさらに前、雲仙普賢岳の火砕流で多数(43人)の死者が出たとき、「前の日にここまで火砕流が来たから今日はここまで」的な立ち入り制限をしていたらしい。

自然が「今まで震度5だったから今回も5で。」とか「昨日はこの辺だったからじゃぁ今日の火砕流はこの辺まで」なんて手加減するわけないのにねぇ。

でも、防災に関してはどこまで対策をするのかはコストの問題が大きいので非常に難しいところがある。例えば世界一のカルデラの阿蘇山は外輪山の尾根の円周分吹っ飛んだ訳で、吹っ飛んだ後に街まで出来るほどの大きさである。その噴火が現代に起こっていたら九州全体壊滅だっただろうと言われているんやけど、だからといって同規模の噴火に対する対策はさすがに無理なわけだ。

ということで、難しいんだからこそ真剣に計画を練らんといかんわけだ。過去に大した地震がないからと言うのは理由にしたらいかんのだ。

家の近所でも道路を造るので反対運動が起こっているが、個人的にはどっちゃでもいいんやけど、家の近所に限っては大規模火災対策の効果はあまり無い感じだ。

とかなんとか言っとるが、今住んでるアパートは震度7なんかに到底耐えられんだろう。大地震が起きたらかなりヤバい。やっぱ引っ越ししたい。

1月16日

昼、チャイムを鳴らす音で目覚める。布団が届いた。箱がやたら軽い。箱を開けてみたら掛け布団しか入ってないがな。でも運んできた兄ちゃんはもう帰ってしまったので電話で問い合わせたら敷き布団は未入荷なので掛け布団だけ先に送ったとのこと。こういう時って保管しておくより送っちゃう方が経費が安いんだろうけど、やっぱ地球には優しくないわな。

洗濯機の取り扱い説明書がネットで公開されてるので見てみたら、毛布の洗濯には洗濯ネットを使えと言うことだった。ネットで調べてみたらメーカー純正品は3〜5000円もするのであった。で、いろいろ調べてみたら100円ショップサイトでも売っているのを確認。じゃあ頼もうかと思ったんやけど、ダイソーとかに売ってるかもと思い行ってみた。

売ってるがな。100円。ちゃんとファスナーのつまみで傷つかないような対策もできていてまともである。


ようやく靴を購入。MERRELLのジャングルモックの黒。近所の店が改装セールで安かったので。同じMERRELLの紐有りの方が欲しいんやけどほとんど売ってないのよねぇ。amazonで買おうかな。

そう言えば今履いてる靴は3年も履いていたのであった。たまの洗濯以外履き続けてきたのに結構長持ちした方だなぁ。ま、中はボロボロなんだけど。

1月15日

新聞を整理していたらマクドのクーポンチラシが入っていた。見てみるとおじゃる丸のハッピーセットやってるやん。

ってことで、下北駅前のマクドでハッピーセット注文。当然在庫あるの確認してからね。


名前は「でんボ ムーンウォーカー」だそうだ。 袋には「月とでんボ」と書いてあるのであるが。

こいつはmixiのトップ写真に使ってたりする。ちなみにmixiとこっちとは書いてることは全く変わらない。って言うかあっちはあまり書いてないなぁ。

しかし、カプセルキスケも買わんといかんがな。とか言いながら、コレクションするつもりは全くないので過去に遡って買いそろえる予定は無し。


マクドに行った足で新宿にお出かけ。一昨日書いた洗濯機の更新である。ビックカメラで買うことにした。

事前にちょろちょろ調べたりしていたのであるが、SHARPのES-TG60Fにした。温風乾燥機能にちょっと惹かれてしまいました。安いのと比べて1万円ちょっとくらいしか変わらんしねぇ。

値段は44500円(送料、セッティング費用は無料で、引取料は別)。ポイント10%あるのにkakaku.comの最安値よりちょっと高いだけだったので問題ないっすね。引き取りの手数料も安いし。

ついでに布団カバーも購入。デザインより値段重視で。

帰りにいつもの「ひまわり寿司」で寿司を食う。

1月14日

去年の話やけど、実家のオーディオ用アンプがぶっ壊れた。結果、昔のシステムコンポ用のでかいオーディオラックが無駄に存在してることになったので、来月実家に帰ったときにオーディオ一式を処分することにした。

実家に音を鳴らす手段がないのは寂しいので、今自宅で使ってるのを買い換えて余ったのを実家に持って帰ることにした。

ってことで本日AmazonでONKYOのX-T1DSC(S)を注文。iPodを繋ぐのが付いてるってことで。しかし、外部入力端子が1個だけでiPod繋ぐと余り無しか。ま、別にええか。

1月13日

会社を辞めた理由とは直接関係ないのであるが、先のことを決めずに会社を辞めて長期に休んでいる理由は心のリハビリって言うか。

リハビリって言っても今まで薬の世話になったことは一度もなくて、ごくたまにメラトニン(日本じゃ売っていないのであるが、アメリカじゃドラッグストアで普通に買える脳内物質と同じ睡眠薬)を飲む程度で、ストレス溜まっててもそれなりにコントロールできていた方だと思っているのであるが、気持ちの切り替えが下手くそな人間なので余裕が全くなくなっていたのよね。全てが義務感を元に動いていたというか。長期の旅行に行ってもホテルから仕事のメールをチェックしたりして気持ちのリフレッシュとかには全くなってなかったしねぇ。

ってことで、気持ちがフラットになるのを待っている状態。今はまだまだダメだねぇ。

今はぼちぼちといろんなものの片付けやリフレッシュをすることにしている。でも無理はしない。あえてだらだらしてる。ちゃんと片付けするにはステップ踏んで計画的にやる必要があるんだが、でもやらない。一応やりたいことのリストアップはしてるけどね。義務感で動きたくないのよね。


まずは睡眠環境改善だってことで、こないだテレビ通販で掛け布団と敷き布団を注文した。注文する前に他の通販サイトとかと見比べてみたんやが結構安そうだったのでこれでええかと。

布団が来る前にカバーを買いに行こう。

次は洗濯機を買い換えるつもり。下北に引っ越してきて以来10年使ってきたし、今のだと毛布の丸洗いするのがしんどいので一回り大きいのにしたいのよね。


去年末にマイルで2箇所国内旅行をしたんやが、まだ去年で失効するマイルがあったので、 予約。当然去年の内にネットから。

行き先はパリにした。JALのマイルだとあまり選択肢がないのよね。で、最初は明日からにしてあったのであるが、ちょっと余裕が無さそうなので3月の頭にした。日程は今の所8日。泊まるとこどうしようかねぇ。ちなみにビジネスクラス。やっぱ長時間の旅はシェルフラットが良い。

別に旅が大好きな方ではないのよね。こういう時なので仕事してたら行けないような遠い場所に行くのもええかなぁと思っているのであるが、特に行きたいところが思いつかないのよね。

人が作ったものを見るのは好きだが、マチュピチュとかはあまり興味ない。でもピラミッドは見たいかも。一番行きたかったバルセロナには行っちゃったしなぁ。

ゆっくりするなら家の方がよいと言う性格なので、リゾート地でゆっくりするって感じでもないのよね。でも温泉くらいは行きたいかも。湯布院でも行こうかな。


石垣島に行ってから調子が悪かった腰の方はようやくましになった。でも、腹の調子が石垣島に行ってから微妙に悪いままだったりする。

1月12日

歯医者に行く。

外れた奥歯は着け直しでさっくり終了。

凍みる歯はだいぶましになったのであるが、さらに樹脂を足してもらった。でもあまり効果がないようだ。

前歯の方は取りあえず土台を作り直し。土台のための型を取ったので2週間くらい掛かる見込み。

1月11日

今日まで十日戎であった。

十日戎で一番有名な大阪の今宮戎では福笹を売ってくれたりする福娘がミスコンのような形で毎年40人くらい選ばれ、さらにその中からミス福娘を選んだりしている。

大阪では「えべっさん」と呼ばれ、バスケットボールbjリーグのエベッサ大阪もここから採ったと思われる。

有名人では藤原紀香とかも今宮戎の福娘経験者である。彼女はミス福娘には選ばれてないようだが。

最近では扉が開いた瞬間にダッシュして最初に本殿にたどり着いた人が福男という福男選びでの不正問題で有名になった西宮神社の方も凄く知られるようになったけど、やっぱり今宮戎の方が知名度は高い。

でだ、すっごい昔、20年くらい前の話であるが、誰だかもう忘れたけど、ラジオでDJがこんなことを言っていた。

「近畿宝くじ」ってのが今でもあるんやけど、当時1等が1000万円くらいで毎回2本、それが年間40回くらいあるので年間80人くらいが当たってる計算になる。

福娘が毎年40人で、宝くじ1等が毎年80人。関西に住んでると福娘経験者が知り合いに一人くらいはいるもんなんだけど、宝くじの当選者の方が福娘の2倍もいるのに何故か周りに1等が当たったという話を聞いたことがない。なんでやと。

確かに私も同じ状況だなぁってことを当時感じたのをこの時期になると未だに思い出す。ま、それだけの話。

1月10日

歯医者へ。

凍みる歯は樹脂を被せて様子を見ることに。

欠けた差し歯はとりあえず仮歯だけ作った。

夜、奥歯に被せてある金属が外れた。ボロボロだな俺の歯。

1月9日

保険の任意継続の手続きをするために、渋谷の保険組合事務所へ。わりとあっさり手続き終了。カードタイプの保険証はすぐに作ってくれた。

基本的には半期毎に6ヶ月分の振り込み書を送ってくるんだそうだが、年度単位なので次は今月末に2,3月分の振り込み書を送ってくれるのだそうだ。

歯医者へ行くのは明日にしよう。

1月8日

帰省中に録り貯めたビデオを見つつ、今日もだらだら。しかし1週間分だけなのにビデオが凄い量で見る気が起きん。

1月7日

だらだら過ごす。

1月6日

今日は東京へ帰還。

関空発の最終便だったのであるが、昼間だらだらしてから早めに関空へ向かう。

南海の空港急行に乗ってぼーっとしてるとりんくうタウンで「この列車はここまでです。」とのアナウンスが。強風で連絡橋の運行を中止しているらしい。

止まっているのは電車だけなので代行バスに乗る。これに乗るのは初めてだな。代行バスが出るのはそう珍しくないのでわりとスムーズで、20分余計に時間が掛かった程度であった。

連絡橋を渡っているときに、サイレンを鳴らした消防車に抜かれた。ちょうど緊急着陸の飛行機が降りてきたばっかりだったらしいが、火が出るような事故にはならず滑走路の閉鎖も短時間だったらしい。

代行バスに乗ったので電車賃がりんくうタウンまでの値段で済んだりして。

時間が2時間以上あったので展望ホールへ行こうかなと思ったんやが(関空クラブカードを持ってるのでバス代はタダなのよね)、夜なのでバスの本数がめちゃ少なかったので断念。

ラウンジでだらだらしながら時間を潰す。ようやくJALのさくらラウンジでも無料の無線LANが使えるようになっていた。

最終便は時間通りに離陸したのであるが、風向きが南西方向に変わったようで冬場には珍しいB滑走路への着陸であった。おかげでゲート到着まで時間が掛かってしまってまた終電。やっぱ最終便は22時発くらいにして欲しいなぁ。

1月5日

今日は友人達と3人で焼肉。今日は一斗の京橋店で食うことにした。6時20分頃に京橋駅で待ち合わせ、店に向かう。


(上からイチボ、特選ロース、ネジ(首筋の所だそうな)。厚みは1cm以上。焼き肉の厚さやないな)

いろいろ食ったが、ほんまうまいねぇ。本店より肉の質はよい感じ。その分値段はちょっと高いが、でも1割くらいだな。今日は一人4200円ほど。


肉食った後、鶴橋へ向かい、カナリヤでチョコパを食う。食い過ぎ。

(高さは30cmくらいある)

1月4日

友人♂に初詣を誘われたので「じゃぁこの歳になって今まで一回も行ってない住吉さんに行きたい。」と提案。行くことに。

天王寺駅前駅から阪堺線に乗り、住吉へ。やっぱ賑やかやねぇ。本宮が4つ(その4つがそれぞれ国宝)あるので賽銭を入れるところも4カ所あるのね。

その後、今宮戎へ。南海に乗ったら今宮戎駅は高野線しか止まらんので一旦難波へ。久々に天一でラーメンを食い、PARKSをうろうろしてから向かう。

ここは十日戎が本番なので閑散としていた。

その後、日本橋を経由して友人と別れ、梅田へ。

靴でも買おうかなといろいろ物色するが、いいのが見つからず。

ハービスentがガラガラで、SONYのショールームへ行ったら客が一人もいなかった。

1月3日

今日も出かけようかなと思ってたんやけどやっぱやめ。

タモリが出ていた番組で「聖徳太子はいなかった」ってのをやっていた。で、質問に答える人もいたんであるが、聞いて欲しいことをタモリが全然聞いてくれんのだよね。一七条憲法は存在しなかったのかとか、四天王寺は誰が建てたんだとか。ま、でもネットで調べりゃええか。

1月2日

今日は出かけようかなと思ってたんやけど、雨降ってたりしてたんでやめ。

1月1日

2007年。今日から無職だ。さてどうなるこっちゃら。

午後に家族でおかんの墓参り。帰りに森ノ宮神社というちっちゃな神社に初詣。

2006年10〜12月分
2006年7〜9月分
2006年4〜6月分
2006年1〜3月分

2005年10〜12月分
2005年7〜9月分
2005年4〜6月分
2005年1〜3月分

2004年10〜12月分
2004年9月分
2004年8月分
2004年7月分
2004年6月分
2004年5月分
2004年4月分
2004年3月分
2004年2月分
2004年1月分


さらなる過去へ

ホームへ戻る